マガジンのカバー画像

ゲームを遊んで書いて儲ける楽しみと苦しみ

ゲームライターは、ゲームを遊んで記事を書き散らかす“たのしいせいかつ”をおくっています。その日々をコラムとして週1~2回程度投稿していきます。
ゲームライターが何を考えてゲームを遊び、記事を書いているのか。そんな内容のコラムを週1~2回程度投…
¥500 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2024年9月の記事一覧

広告を得るために記事を書いているのか?

子供がよく見ていたYouTubeのとあるチャンネルがありました。けっこうな人気でそれはよいので…

200

「遊ばなくてよいゲーム」はあるが、遊ばなさすぎても困る

先日、Nintendo Switchで『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』を遊びました。記事も書いていま…

200

幼い子供にビデオゲームを触らせる作戦⑤なにもせずとも子はゲームを遊ぶ

以前、「幼い子供にビデオゲームを触らせる作戦」という記事を4つ書きました。今回はその続き…

200

PS5の値上げでなぜゲーミングPCに注目が集まるのか?

2024年9月2日にPlayStation 5が値上げされ、標準モデルが79,980円、デジタル・エディションが7…

400

「仕事を早くするテクニック」はむしろよくない状況が生み出しているのではないか

以前にも書きましたが、僕は仕事が早いとよく言われますしそう自認しています。 ローリング内…

200

「アウトじゃないけど良くはない」をどう受け止めるべきか

先々週は「CEDEC 2024」の取材があってなかなかたいへんでした。しかしなんとか記事を書きあげ…

300