![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158221639/rectangle_large_type_2_c0fd507cf096a8af991a267178aaba4d.jpeg?width=1200)
芋を蒸しました|食べ物に「鋼」って付けていいの?
さつまいもを炊飯器で蒸してみた。一緒に仕事をしている人が「炊飯器でもいけますよ」と教えてくれたのでトライ。抜群にうまくいって小躍りした。ありがとう!
やり方は簡単で、炊飯釜に芋を入れ(重ねると良くないらしい。欲張るなってわけだ)、3分の1が浸るくらいまで水を入れたら「玄米モード」で炊くだけ。蓋を開けたらねっちり芋に早変わりしていた。すげ〜。
![](https://assets.st-note.com/img/1729094608-rLhoJDGU2c0bnuW5XyktMqFw.jpg?width=1200)
玄米モード炊飯が120分くらいかかるのは衝撃だったけど、その分じっくり蒸されたのかも。炊飯器で芋を蒸そうと考えた人はすごいよ。「組分け帽子」を被ったら間違いなくグリフィンドールだね。
バターを乗せて、塩をかけて食べた。
![](https://assets.st-note.com/img/1729094784-wOAohDLu95tK7BQUefzHP1gv.jpg?width=1200)
芋って食物繊維がすごいらしい。偉い人がそう言ってた。こんな栄養がありそうなものを食べるときは、ネットでどれくらい栄養があるのかを調べながら食べるのが好き。「今栄養があるものを食べているんだ」と悦に浸れる。「ってことは健康になっちゃうって、コト⁉︎」と自らに暗示をかけているのかもしれない。
最近夜の12:00〜1:00の時間経過が早すぎる。一瞬で夜中。コンビニにちょっと散歩しただけで時間が吹っ飛んでしまった。ただコンビニで陽気なおじさん2人組が「どんだけ食うのよ!」と大騒ぎしながら弁当を買っていて良かった。僕は僕で「忍者めし(鋼)」を購入。さっき夕飯食べたよね?
まさしく鋼みたいな歯応えに顎の疲労を感じつつ眠る。ていうか食べ物に鋼って付けていいんだ。ダメかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1729095813-Lfnp9IUR0iJhVo2OdYjxlyPe.jpg?width=1200)