記事一覧
「デザインはおまかせで!」と言われたら、どんなデザインを、どのように提案するのか。
こんにちは。SRYEVディレクターです!
今回の記事は、前回の続きになります。
「デザインの心配があっても、こちらで全力のサポートするので心配ご無用ですよ!」というのが、前回書いた内容でした。
では、実際にどんな形でデザインを提示するのか…。
依頼の形は千差万別です…本当に。元々自分の中にデザインのイメージがあって、それを細かく指定してもらい、それを再現するという流れもあります。
今回は
【自信があります!】オーダーができる、最高品質のSRYEVソックス
どうも。SRYEVスタッフのみのわです。
今回は、SRYEVのソックスについてご紹介したいと思います。
自信満々なタイトルをつけているのですが…もちろんハッタリではありません!
SRYEV製ソックスがなぜ最高品質なのか、そしてどんなオーダーが可能なのかを簡単にまとめてみました。
なぜ最高品質なのか?
まずソックスという商品は、あくまでも「消耗品」ということが前提にあります。
下手したら
公式試合のユニフォーム規定について
JFAの公式試合に参加する際、使用するユニフォームには表記やデザインに関する多くの規定があり、それらをクリアしたユニフォームでないと、公式試合で使用することは出来ません。
このページでは、公式ユニフォームのデザインに関して、質問の多かった項目を紹介します。
公式試合用ユニフォームを作成する際は、こちらのページの内容をご参考に、デザインを決定することをおすすめします。
主なユニフォーム規定は、
【案内】SRYEVへチームオーダーを依頼したい。
SRYEVのチームオーダーは、完全オリジナルのデザインでユニフォームやグッズを制作することができます。
チームオーダーを依頼する際、どんな流れで完成していくのか記しましたので、ご依頼の参考としてご覧ください。
1.コンタクト
電話、メール、FAX、公式サイト内のコンタクトなどで、チームオーダー制作依頼の旨をご連絡ください。
2.デザイン〜打ち合わせ
ご希望のデザインをSRYEVのオーダー
SRYEVでしか出来ないフルオーダー昇華ビブスとは?
どうも。SRYEVスタッフのみのわです。
SRYEVのインスタグラムではビブスのデザインも多く掲載していますので、気になる方はぜひご覧ください。
今回お話ししたいのは…SRYEVが自信を持って作っている商品の1つ、ビブスです!
ビブスとはどんなもの?チームスポーツに馴染みのある方なら言わずとも理解して頂けると思いますが、チーム分けをする時など、ユニフォームの上に着るメッシュ地のアレ。
これ
SRYEVピステがリニューアル!生地は2タイプより選択可能!
どうも。SRYEVスタッフのみのわです。
SRYEV取扱の"ピステ"ですが、新たな特徴を携えた新ピステにリニューアルすることになりました!
完全リニューアルではなく、生地は2生地から選択可能となっていますので、お好みのものを選択することが出来ます。
まず…ピステとは?
NEWピステの紹介の前に、まずはピステの基礎情報をお伝えしましょう。
サッカーでは良く聞く単語の1つであるピステ。
ピ