11月を振り返ってみる。
こんにちは、白玉ころたです。
今朝室温が11℃まで下がり、暖房をつけていました。
あまり効かなかったけど、少しだけ暖かくなりました。
以前、室温についての記事を書いてから、どこまで下がるのか毎日楽しみにしています。
寒い、冬が来ますね。
ということで、11月が終わってしまいました。
私は一年の中で11月が一番好きなのですが、満足して過ごせたか、振り返ってみようと思います。
体調の記録によると
私は体調の記録を、毎日五段階評価でつけています。
×△〇◎💮(はなまる)の5つで、点数にすると0,25,50,75,100点です。
(今後もどこかの記事で、この体調記録について話すことがあるかもしれません。どんなふうに評価をつけるかなど、詳細については今回は省略させていただきます。)
その体調記録の日記によると、11月△(25点)だった日は5日間ありました。
10月の△の日は10日間あったので……
イマイチでだめだめな日が前月の半分になり、かなり元気になりました!
10月はしんどい月だったから、11月元気に活動できる日が多くて本当に良かったです。
仕事から離れて、家でのんびりできていたからかもしれない!
11月のお出かけ
いくつか挙げると……
・近所のイベントに行った。出店で美味しいものを食べた。
・電車に乗って、家族と遠出した。
・回転ずしに行った。
・公園を散歩した。
・友人と数年ぶりに会った。
予想以上に、たくさん出かけていました!
秋を満喫できていたのではないかと思います。
公園も、紅葉が始まっていて綺麗でした。
家での過ごし方
・11月はnoteを12本投稿
・動画編集の勉強をした。
・アニメ「おジャ魔女どれみ」を観終わって、どれみの雑誌を読んだ。
・ほぼ毎日料理をしていた。
・新しく始めたゲームに夢中。
noteを更新することが、趣味になっている!
楽しいことを見つけて、意識して息抜きしていました。
ひとにおすすめしてもらったゲームに、面白くてはまっています。
「ころたにぴったりだよ!」と言われて、やってみたら納得しました。
まとめ
今年の11月は楽しい月でした!
仕事面ではまだまだ上手くいかないけれど、家でリラックスして過ごすことができているので、花丸満点です!
大好きな11月を、気持ちよく終えられて良かったです。
12月も素敵な月にして、「いい一年だった」と思える終わり方にしていきたいです。
最近大事にしていることは、「家でも外でも笑顔でいること」。
笑顔にしていれば、楽しいことがやってくる気がする!
「つまんないなー」って言ってしまうこともあるけど、基本にこにこ笑って過ごすぞ!と思っています。
私が周りを幸せにしてやるという勢いで、笑顔いっぱいの人間になりたいな。
もちろん、無理な時は無理せず、ゆるい目標でやっていきます!
そういえば……もうすぐフォロワー50人です!みなさまありがとう!
10月、11月とnoteを続けてきて、もうすぐフォロワーが50人を超えそうです。
X(Twitter)のフォロワー数を超すまではあと少し。(笑)
私はnoteを通して、「仲間」や「ともだち」が欲しいと思っているので、気軽にスキやフォローをしてくださると嬉しいです。
12月もゆるゆると頑張ります!
冬も楽しむぞっ!
12月もよろしくお願いいたします!〇