見出し画像

ただのコミュ障だと思ってたら発達障害だった

よく言いますよね、「私コミュ障なんで~」って。私も発達障害の特徴を知るまで自分はただのコミュ障だと思っていました。
 でも、おかしいくらいずっと治らなかったんです。何回も同じように思っていることをすぐに言ってしまって、何回も友達が離れていくし、誰と話してもなんか気持ち悪い気がしてうまく聞いて理解できていないし話せないです。
 これらの特性は、ASDの人とのコミュニケーションが苦手という部分に関係していると思われます。小さいころからどうしても友達が離れて行って、それがなぜなのかがわかりませんでした。なぜかわかりませんが、私の発言で周りが笑ってたり引いてたりしました。どうしても人の話や気持ちが理解できないんです。というか、気持ちを理解できている人が私にとっては不思議でなりません。魔法か何か使っているのでしょうか。
 自分が気持ちを理解できていないほうが普通ではないということをわかってから、さらに人との話ができなくなり、コミュニケーションが分からなくなりました。多分何を言っても間違いなきがして、メンタル的に疲れます。
 もし人とのコミュニケーションで悩んでいる方がいたら、ASDの診断などにコミュニケーションの項目があるので診断してみるといいかと思います。私は発達障害の方が小学校で行うドリルみたいなのをやったのですが、半分くらいわかりませんでした。
 発達障害にかかわらずコミュニケーションが苦手という方は多くいると思います。というか、ほとんどが誰かしたとのコミュニケーションに悩むことがあると思います。ない人のほうが私は信じられません。私はコミュニケーションを無理して得意になる必要はないと思います。無理して人とたくさん話て、明るくて、友達がたくさん作ったところで、コミュニケーションが苦手な私にとってはしんどさが増えるだけだなと感じました。
 それでも今の社会は、コミュニケーションが得意な人を求めています。なんやねんコミュニケーション能力て。
 本当に世の中「いい人の振り選手権」だなと思います。きっと面接でコミュニケーション能力あるって言ったことがある方がたくさんいると思いますが、おそらく嫌いな人との会話ならその能力は発揮できないし、嘘つくだけの会話をし続けるのではないでしょうか。コミュニケーション能力を上げる努力というより、いい人の振り選手権での勝ち方を攻略していったほうが世の中なんとなく生きやすいのではないかと思います。何の解決にもなっていませんが、私もなんとなく生きやすい道を選んでいこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?