マガジンのカバー画像

Springin' Classroom授業事例 @学校

20
Springin' Classroomの授業活用事例をご紹介!
運営しているクリエイター

記事一覧

【特別支援学校】 先生インタビュー編(伊東翼先生)

今回インタビューさせていただいたのは、東福岡特別支援学校の小学3年生の担任、情報担当の「…

【特別支援学校・小学3年生】 授業編:みんなのひがしすいぞくかん

「みんなのひがしすいぞくかん」と題し、さまざまな活動の一環としてスプリンギンクラスルーム…

【立教小学校/情報】SDGs(小3)・デジタルシチズンシップ(小5)についてまとめよう…

学校法人立教学院 立教小学校の情報の時間で、スプリンギンクラスルームを活用した3年生と5年…

【5年生・総合的な学習の時間】〜防災プログラマーとして災害を自分事に考える〜

「JUP 浄水小アップデートプログラム」 〜防災プログラマーとして災害を自分事に考える〜概要…

【小学3年生・音楽科】いろいろな声で表現して遊ぼう(2023.9.29)

今回は、2023年9月下旬に、福岡県久山町にある久原小学校の3年生の授業で行われた、「いろいろ…

【小学3年生・外国語活動】 外国語活動で使うクイズを作ろう(2023.7.12)

今回は、2023年7月中旬に、福岡県久山町にある山田小学校の3年生の授業で行われた、「外国語活…

【小学6年生・外国語】5年生が楽しめる英語アニメをつくろう(2022.11)

福岡市にある弥生小学校では、小学6年生の外国語の学習を中心にスプリンギンクラスルームを活用していただきました。 今回は、2022年11月末におこなわれた、「5年生が楽しめる英語アニメをつくろう:Unit5 / We all live on the Earth.」の授業をレポートします。 授業の概要学年:6年生 科目:外国語 時間:10コマ分(45分×10) 端末:Chromebook 担当の先生:外国語担当、ネイティブスピーカーの先生 形式:グループ活動 前回

【小学2年生・保健体育】スプリンギンクラスルームで「表現リズム」をつくろう!(202…

長崎県佐世保市にある学校法人九州文化学園 九州文化学園小学校では、2022年度はスプリンギン…

【小学6年生・図工】音の鳴るデジタル作品をつくろう! ▶︎発表編 - ICT端末を使っ…

東京都小金井市立南小学校で、Springin' Classroomを使った図工の授業が小学校6年生を対象に行…

【小学6年生・図工】音の鳴るデジタル作品をつくろう! つくる編 - ICT端末を使った授…

東京都小金井市立南小学校で、Springin' Classroomを使った図工の授業が小学校6年生を対象に行…

【Springin’導入事例】日本女子大学附属豊明小学校

日本女子大学附属豊明小学校では、2019年8月よりSpringin’を学校へ導入いただいています。な…

【小学2年生・国語】スプリンギンを活用して、道案内ツールをつくる小学校プログラミ…

うきは市の千年小学校でSpringin’(スプリンギン)を用いた公開授業が行われました。2年生国…

【小学2年生・生活】町の魅力を調べて、スプリンギンでクイズゲームをつくる小学校プ…

福岡県苅田町の白川小学校でSpringin’(スプリンギン)を用いた公開授業が行われました。2年…

【小学4年生・図工】スプリンギンを活用して動きのある絵を描く小学校プログラミング教育の授業(2020/10/12)

福岡県うきは市の千年小学校でSpringin’(スプリンギン)を用いた公開授業が行われました。4年生図画工作科の「音をビジュアルで表す」という学習です。 最初に先生がつくってきたモデルワークを元に「音をビジュアルで表すためには、形・色・動きの3つの要素が必要」だと確認した子どもたち、自分の考えてきた音を表すために早速スプリンギンでのワークづくりに取り組みました。 子どもたちは「楽し気なパーティーでの音」「静かな風の音」「激しい感じの音」など自分の表したい音をどう表せばいい