![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79661249/rectangle_large_type_2_53c68793449f04897b5a841a61254fb8.png?width=1200)
アーカイブ : Sports Analyst Spotlight vol.6
2022年5月10日に開催したSports Analyst Spotlight vol.6のアーカイブ動画です。
Sports Analyst Spotlight概要
「Sports Analyst Spotlight」は、各スポーツで活躍するスポーツアナリストのキャリアや仕事論に迫っていくオンライン配信イベントです。また、視聴者とアプリを通したインタラクティブな交流を図っていきます。
本イベントはnoteでのサポートやSpoLive上のスーパー応援(投げ銭)によって運営されています。サポートのほどよろしくお願いいたします。
登壇者
★ゲスト
磯野 眞(いその まこと)
Bリーグ 長崎ヴェルカ アナライジング・コーチ兼オンザコート通訳
茨城県常陸太田市出身。東京大学卒業後、米国NY州のSt. John’s Universityのスポーツ経営学修士課程へ進学。在学の傍ら、2016-17シーズンにはChrsit the King High School男子チームのアシスタントコーチ、2017-18シーズンよりSt. John’s University女子チームのビデオマネージャー(のちにグラジュエート・アシスタント)を務める。大学院修了後は、同チームのビデオコーディネーターに就任。同シーズン終了後に帰国、茨城ロボッツのアシスタントコーチ兼通訳へ、2季目となる2020-21シーズンにはB2リーグ準優勝、B1昇格を果たす。21−22シーズンからB3リーグ新規参入チームの長崎ヴェルカのアナライジング・コーチ兼オンザコート通訳に就任。21−22シーズンB3リーグ優勝・B2昇格に貢献した。
★ファシリテーター
藤原稜
NEC スポーツビジネス推進本部 スポーツDX
(当時Vリーグ NECレッドロケッツ アナリスト)
木下倖一
ジャパンラグビーリーグワン シャイニングアークス東京ベイ浦安
イベント情報
上記ウェブサイトで随時イベント情報を更新しております。
アーカイブ動画
ゲストには以下5つの問いと視聴者からの質問に答えていただきました。
・アナリストになったきっかけは?また、アナリストになるためには何をすればよいかを教えてください。
・自分にとって「分析」とは何か?」アナリストの役割とは何か?
・アナリストとして一番大切にしていることは?
・これまでのアナリストの仕事で、一番大変だったことは?
・将来の目標は?
その他ファシリテーター藤原との関係性や、伊藤さんの熱量が伝わる素晴らしい回だったと思います!
本noteを購入していただくと、埋め込み動画が閲覧可能になります。
ここから先は
¥ 600
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
サポートぜひよろしくお願いいたします。イベントの運営費に使わせていただきます!