マガジンのカバー画像

出版甲子園実行委員会日記

86
出版甲子園を運営する実行委員が、日々どんなことを思い活動しているのか、そんなことがわかるマガジンです。毎日更新します!
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

夏休み、何しますか?【SPKreport】

今週もSPKreportの時間がやってまいりました! このコーナーは、出版甲子園がこの一週間でどのような活動を行ったかお伝えするコーナーです。過去のものをご覧になりたい方はこちらから! といっても、今週もあまり活動できていません...皆単位を拾いに精一杯です... 一方で、今週担当の藤田もう夏休みを迎えました...!(まだレポートはあるんですけど) 夏休みということで、今回は! この夏休み、出版甲子園がどんなことをやっていくかざっと説明いたしましょう! 1.合宿!合

「限定」って言葉の魔法

前略 ソシャゲのガチャで爆死した。 初めまして、出版甲子園2年のまきおと申します。漫画とゲームが趣味の超インドア人間です。最近の悩みは意図せず早寝早起きをしてしまうこと。せめて日付変更までは夜更かしがしたい。 さて、冒頭に記したように、先日わたしはソシャゲのガチャでけっこうな「爆死」をした。 わたしが爆死したのは、某有名アイドル育成ゲームだ。可愛い女の子たちが画面の中で踊ってくれるやつ。いくつかのソシャゲを掛け持ちしているが、現在がっつり課金しているのはほぼこのゲームだ

大学に慣れてきた頃、だから言いたい。

夏だ。夏が始まる。 筆者は来週の法学の試験が終わるまでは正式に夏休みとは言えないが、 世は夏休みだ。がむしゃらに走り続けた私の春学期が終わろうとしている。 少し前にこんな言葉がTwitterで流行った。 「大学1年生はそろそろ大学に慣れてきた頃だから伝えたい」 まだ大学1年生だが既に伝えたい事が多すぎて、ここに書く。 題して、「大学1年生だがそろそろ大学に慣れてきたから言いたい」 ・単位はしっかり準備してとりにいけ 大学はテストの形式が高校と大きく異なる事があ

夏休みだー!(わー!ってならない年頃)

夏休みが怖いな...なんて思ってます... 僕に夏休みがやってきました〜〜〜〜! けど、なんかそこまで晴れた心持ちではありません。 学校がなくなり、僕はまた二ヶ月の自律生活を強いられることになるのです... 夏休み、ぼーっとしてると無益なまま終えてしまいそうです。 今僕は色々な「やりたいこと」を書き出していますが、このうちどれほどがなかったことにされるか... 全てなかったことになったりしたら...怖いな... まあこの夏休みに、晴れて僕も「ハタチ」になります。

大学の「レポート」ってなんのためにあるの

明日学校に行ったら、もう、二ヶ月学校に行きません。 夏休み、色々やろうと思ってます。 そんなことはどうでもいいんですけど、今回は、ちょっとだけ、期末に課題として出される「レポート」について考えたことを書いていきます。 僕の学部だけかもしれませんが、レポートってなんのために出すんでしょうかってくらい、無意味に感じて仕方がありません。 もう僕も三回、レポートを出しまくる時期を経験しました。それで、感じたのは、教授は、そんな大層なもん期待してないってことです。(それは言い過

これさえすれば大丈夫!現役下宿生が選ぶ!下宿生が絶対にやるべきこと3選!

2019年度が始まって早3カ月強。 ピチピチの新入生たちは、ようやく新しい学校に馴染み始めたのではないだろうか? だが、この時点で「新生活なんとかなりそう!万歳」なんて完結できるのは自宅から通学する自宅生だけ。 春に一人暮らしを始めた下宿生は、ようやく学校に慣れたところで、今度は自宅での一人暮らしに馴染んでいかなくてはならない。 おそらく、右も左もわからない半年を経て、今は何をするべきか精査する段階なのではないだろうか? そして、今から始まる長ーい長ーい夏休

夏休み目前!!【SPK report】

みなさんこんばんは。 今週のSPKreportの時間です。 とはいったものの、テストも近いため今週は会議を行っていないので、活動報告がありません... 今週末には会議があるので、次回のSPKreportをお楽しみに...!! 実行委員会日記の方は毎日更新をしてくれています!ぜひ読んでみてください。 それではまた来週! 染谷

天気の子と選挙のこと

タイトル結構うまくないですか?「選挙の子」の方が良かったかな。 今日は素直な“日記”を書くことにします。近況報告というか、最近これあったよね〜みたいな話。 タイトルの二つ以外にも、今週はニュースが目白押しだった印象があります。ジャニーズ、京アニ、吉本、、、、、、辛いのばっかですね。 京都アニメーションの事件は、本当に言葉が出ませんでした。僕はあまり京アニのアニメを見たことはありませんが、事件自体本当に辛いし、日本を代表するアニメ会社の、仕事が好きで好きでたまらなかっただ

「車窓の〜」を自分で解説してみる

表現物(この際は文章)を作者自身が解説するという行為に対して、僕は非常に懐疑的であるということを伝えておきます。最後にまたこのことについて述べます。 記事の内容はタイトル通りです。 「車窓の〜」に関しては、こちらの文章です。まずは文章を読んでからこの記事を読み進めてください。 0.背景今回この文章を書いたきっかけは、現在noteで募集している「旅する日本語展覧2019」です。 400字以内 特定の日本語をテーマとする という条件で作品を募集しています。 旅はあんま

うんたん♪うんたん♪のイメージを覆したい

みなさんこんばんは。 出版甲子園実行委員会日記ですが、出版とは全然関係ない話をしようと思います。 突然ですが、みなさんは打楽器にどんなイメージをお持ちですか。幼稚園生でも演奏できる、適当に叩いてりゃOK、カラオケの道具… そんなイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。まさにタイトルサムネのような。(※ちなみに唯ちゃんが持ってるアレはカスタネットではなく、ミルハスという名前の楽器らしいです) でも実は打楽器ってめちゃくちゃかっこいい!んです。中高六年間吹奏楽部で

縄跳びトレーニングしてたら知らないおばあちゃんに拍手された

みなさんこんばんは!今日も元気な承知まるです!今日はタイトル通り、縄跳びトレーニングしてたら拍手された話をしたいと思います! 私、ハーフマラソンでいいタイム出したくて最近縄跳びトレーニングもし始めたんですよ。(まぁ、トレーニングの前にお菓子やめて食生活改善するべきだと思いますけどね!へけ!) 一昨日くらいに、縄跳びトレーニングしてたんですよ。そしたら、後ろから聞こえてくるんですよ!小さな拍手が!恐る恐る後ろに振り向くと全く知らないおばあちゃんがキラキラした目で拍手してるん

一次審査結果発表!【SPKreport】

今週もSPKreportの時間がやってまいりました! このコーナーは、出版甲子園がこの一週間でどのような活動を行ったかお伝えするコーナーです。過去のものをご覧になりたい方はこちらから! こちらでは、合わせて団体員が毎日、日々感じたことを更新していますので、そちらも合わせてご覧ください! 僕、藤田の今週の一押しはこちらです! 法律の勉強のとある「記憶術」を取り入れているそうです。凄そう...(人文系並感 前置きが長くなりましたが、今週のSPKreportに参りましょう!

駄文

人が同じ方向を向く瞬間が好きだ。 例えば、部活の大会。 イベントの運営。 旅行の計画。 仕事でも遊びでもなんでも。 いつもは違う方向を向いている人生が、ある時1つの同じ方向に向かう。 そんな瞬間がたまらなく好きなんだということに、最近気付いた。 そんな瞬間がたまらなく好きだから、サッカーを11年間も続けたんだな そんな瞬間を求めていろんなことを始めたり、いろんなところに行ったりしているんだな そんなことを考えています。 おしまい。 こんな文章をサークルの

記憶術で行政書士試験に受かった話(その2)

2. なぜ行政書士試験に適しているか 今回は、前回ご紹介した場所法が行政書士試験に適している理由についてお話ししたいと思います。 (1)試験形式とその内容まず、行政書士試験の特徴として以下の2点が挙げられます。 ①六法持ち込み不可 ②ほとんどが択一問題(40字程度の記述式が3題) あまり法律系の資格に詳しくない方はピンとこないかもしれませんが、他の法律系の資格試験と比べればその違いがわかります。 例えば法曹になるための司法試験は、六法持ち込み可で、択一問題もあるものの論文