![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94978364/rectangle_large_type_2_9c07080daeefe302d08e8ea53b9516f5.png?width=1200)
Photo by
sincerelyherb
自分を可愛がる
ハーブティって好きですか?
ハーブティのイメージってローズヒップとかカモミールなどのイメージがあってあまり好きじゃなかったんです。
昨年、ハーブティの資格を持っている友人にハーブティ講座を開いてもらってからずっとハーブティを飲んでいます。
私の好みはいい香りがする系ではなくて、黒豆とか牛蒡などのおしゃれじゃない?方です。何杯も飲めて、食事の時に一緒に飲んでも違和感がないもの。
![](https://assets.st-note.com/img/1672958142394-4UJYxRYUmh.png)
これはいろんなハーブが載っています。
自分でブレンドは面倒でやってないのですが、今はエンハーブで売っている「無敵のアタシ」と「最強のアタシ」を気分によって分けて飲んでいます。どちらもデトックス系です。お店に行けば試飲できます。
最近はこれにプラス、ゆずと生姜のハーブティがお気に入りで水筒に入れて会社にもっていきます。
成分として身体にいいですし、何より「私は自分に良いコトをしている」という自己肯定感も味わえます。ちょっといいものや好きなものを生活に取り入れて自分自身を可愛がってあげると生活が楽しくなります。
いろんなものがセール中なので、安いものではなく自分を可愛がる視点でお買い物してみるとセールもより楽しめるかもしれませんね。