![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139031656/rectangle_large_type_2_c6f103c53a47766cb1431ca25684cbe9.jpeg?width=1200)
Day2. 奥村土牛の "翡翠" の海を見る│鳴門・渦潮
Feb.2023
絵画って、自由だ。
草木を "緑色" で 描かなくてもいいし、たとえば海だって、"青色" で 描かなくてもいいのかもしれない。
![](https://assets.st-note.com/img/1679824469891-22nsbWkNi0.jpg?width=1200)
奥村土牛 《海》
日本画の展覧会に足を運ぶようになったのは、大学生の頃に、東山魁夷の絵に出会ったことがきっかけだった。
寺院、そして日本庭園。大人になると味覚が変わるというけれど、その良さがわかるようになるまで時間を要するものがあるかもしれない。日本画の展覧会に足を運ぶようになったのも、20歳を過ぎてからだった。
お読みいただきありがとうございました。頂いたサポートは、エッセイ・ZINEを 制作するために使わせていただきます。素敵な日々になりますように。