![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69523681/rectangle_large_type_2_225fd5c9f687fc6dc48719a309355df7.jpeg?width=1200)
Photo by
macapy
躁うつ病と糖尿病の不妊治療~木場公園クリニック~5回目 生理じゃない出血?
プレマリンを服薬して1ヶ月。
更年期のホットフラッシュもおさまり、気分も安定してきました。
ここ2年くらい、躁うつ病のハイアンドローが激しく、ラピッドサイクラー(急速交代化)になったのかと思って不安でしたが、更年期症状によるものもあったのかも…
プレマリン服薬後、生理がこない
生理周期、昔は28日だったのですが、2年くらい前から短いと23日、長いと35日の月もあり、平均26日周期になっていました。更年期の影響かな?
プレマリンを飲んでから生理予定日に来ず…
理事長からは「ピルじゃないから来るよ、大丈夫!」と言われたものの不安でした。
生理!?出血した!
理事長から「次は生理1-3日目にきてね」と言われていました。
予想では前回の受診から2週間以内。10日くらいかなとのことでしたが、5日目に生理みたいな出血がありました‼️
実に前の生理から43日経過…
うちは自然妊娠は不可能なので、心配で心配で。
いよいよ採卵周期⁉️と採血と内診で予約、受診しました。
診察結果
卵胞らしきものあるが、はっきり分からない。
少し卵巣のはれ(卵胞が成長した状態)あり。
数値は、
E2 241pg/ml
PRG 2.14ng /ml
LH 36.39mIU/ml
FSH 9.48 mIU/ml
エストロゲンもLHも黄体ホルモンも高い…
理事長から「生理じゃないとおもうよ」と。
えっ😳じゃこの出血はいったい⁉️
「排卵に近いときの不正出血?かもしれない。でも、排卵が起きて終わった直後のホルモン数値で判断が難しいんだよね」と言われ、びっくり。
長年の経験がある理事長も判断に難しい状態ってなんなん?私の身体どうなっちゃってるの?
目の前が真っ暗です。
次は1週間後の内診になりました。
※このブログの不妊治療の流れの部分はタイムリーに投稿してないです。ご了承ください。
※追記※
5回目の医療費 10461円