
【お料理】 干しイチジクとナッツの白和え (調理時間:10分
・お料理の箸休めやワインのお供などに。
・優しい甘さとナッツの風味が面白い一品。
無花果が美味しい季節になってきました。
フレッシュのまま食べるのはもちろん美味しいけど、ドライフルーツになっているものも美味しいですよね。
今回は無花果のドライフルーツとナッツを使った、少しデザートのような白和えを作ります。
☆材料はこちら
・干しイチジク
・ナッツ類
・豆腐
・みりん
・ハチミツ
・塩
・白胡椒
ナッツはお好みのものを使ってください。
私はカシューナッツとピスタチオが好きなので、それらを使いました。
まずは豆腐を水切りします。詳しいやり方は、下のレシピをご参照ください。
ドライフルーツを使うので、普段の白和えよりも水切りが甘くても大丈夫です。
お豆腐の水切りをしている間に、ナッツを砕いておきます。
軽く炒っても香ばしくて美味しいですね。ラップの上からタオルやお布巾を被せて、トントン叩きます。
お豆腐の水切りが終わったら、すりばちなどでペーストにしていきます。
この時に、ハチミツ、みりん、塩、白胡椒を少しずつ入れます。
この段階で味見をします。
干しイチジクと砕いたナッツを入れて和えます。
出来上がりです。
ハチミツの優しい甘さを少しの塩と胡椒がアクセントとなり引き立てます。
ご飯の箸休めやワインのお供にも素敵な一品です。
お客さんをお迎えするときなどにも、喜ばれる一品なので、ぜひ作ってみてください。