シェア
そうまふうふ
2022年6月4日 18:12
6月に入り、皆様いかがお過ごしでしょうか。気温が落ち着くと同時に、体も追いついてきました。本当に、体って上手くできてますね。わたしは完璧主義な思考から自分を解放するようになって、体も心も少し軽くなりました。そして、「ほどよく」生きることを楽しんでいます。今日は専門外だった、「ほどよく」について話しますね*ほどよく、とはほどよく、がよくわかりませんでした。だからほどよく行動でき
2022年2月12日 12:07
こんにちは。やりたいことがもうすぐ叶いそうで、わくわくしてます嫁です。あ、病み上がりで本調子ではありません。「なかなか決断ができなくて苦しんでいる」、「次へ進むリスクに怯えて動けない」、「決められなくて考えるのをやめてしまう」、「もう考えるのが疲れた」という方。魔法の言葉、「とりあえず」の使い放題券をお贈りしましょう。「とりあえず」を使い始めたら、人生がすごく楽になりました。まず
2022年2月1日 08:45
こんにちは。HSPや適応障害に役立つ記事がなかなか思いつかなかったのですが、お仕事中に感じたことを書きたくなったので今日はそちらを。同じように感じている方がいたら、伝えたいと思いました。それは、「相手と一緒にいて悪い方向へいってしまいそうになったら、関わるのをやめよう」ということ。なぜそう思ったかというと、これ以上関わっていたら、悪いことが起きた時になんでも相手のせいにしたり、自
2022年1月4日 18:17
あけまして、おめでとうございます。今後ともそうまふうふをおねがい致します。わたしが最近はまっていることをかきます。世界中の繊細さんにもおすすめできるかもと思ったので、興味があったらやってみてくださいね。お白湯わたしは4年前くらいから、毎日お水を2・3L飲んでいます。(詳しくはまた別の記事で)春夏はたくさん飲めますが、秋冬は寒いのでたくさん飲みたくてもなかなか気が進みません。そこで