![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154566117/rectangle_large_type_2_891f3ac35732e95b085f7b013f931f14.jpeg?width=1200)
映画の話680 アシュラ
飢餓に苦しむ世界で、人の心を失ったまま育ったアシュラが、ほんの少しずつ人の心を芽生えさせていくというストーリーですが、心とは何か考えさせらせました。
心がなければ人間とは言えず、でも心があるから悲しみや憎しみや懊悩する、それが生きるということだというメッセージが伝わってきました。
いいなと思ったら応援しよう!
![mohikan_mods](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28161989/profile_f00d60f927e34b0595b795e392f719d0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)
飢餓に苦しむ世界で、人の心を失ったまま育ったアシュラが、ほんの少しずつ人の心を芽生えさせていくというストーリーですが、心とは何か考えさせらせました。
心がなければ人間とは言えず、でも心があるから悲しみや憎しみや懊悩する、それが生きるということだというメッセージが伝わってきました。