![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100858765/rectangle_large_type_2_facc73ed8e8dfc5cebe530982851b356.jpeg?width=1200)
映画の話145 ハンニバル・ライジング
『羊たちの沈黙』、『ハンニバル』のレクター博士が、なぜカニバリズムへと傾いていったのか、その前史が描かれた映画です。期待を裏切らない、深く、重いストーリーで、ひと言で表せないところが素晴らしいです。叔母に当たる「ムラサキ」という日本人女性との絆も、ただ残忍なわけではない若き日のレクター博士の様子がわかって味があります。
スピンオフや前史のようなものでも、単独の作品として十分楽しめるところが良いと思いました。
いいなと思ったら応援しよう!
![mohikan_mods](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28161989/profile_f00d60f927e34b0595b795e392f719d0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)
『羊たちの沈黙』、『ハンニバル』のレクター博士が、なぜカニバリズムへと傾いていったのか、その前史が描かれた映画です。期待を裏切らない、深く、重いストーリーで、ひと言で表せないところが素晴らしいです。叔母に当たる「ムラサキ」という日本人女性との絆も、ただ残忍なわけではない若き日のレクター博士の様子がわかって味があります。
スピンオフや前史のようなものでも、単独の作品として十分楽しめるところが良いと思いました。