![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55579704/rectangle_large_type_2_2e4200300ae94921a1081a8ad824332f.jpeg?width=1200)
Photo by
sakurampereur
救いの御子は 御母の胸に #13
静かになった車内には、「てぃんさぐぬ花」の歌だけが流れていた。
夜はらす舟(ふに)や
にぬふぁ星(ぶし)見あてぃ
我(わん)なちぇる親や
我(わん)どぅ見あてぃ
夜、沖に出る舟は
北極星が目当て。
私を産んでくれた親は
私が目当て私を見守っている
ネセブの父の実家に着いてタクシーを降りるとき、運転手が言った。
「亡くなったお父さんはね、あんたに憑いてるよ。だからね、あんた、きっと倖せになるよ」
当時、生きる意味や気力をなくして、いま自分が何をやっているかも、これからどうしていくかも全くわからなくなっていた僕にとって、名も知らぬその運転手の言葉は、仄かに揺れる灯となって僕を生きる方へと大きく傾かせてくれた。
それは比喩ではなく、タクシーを降りたとき目の前に広がった東シナ海のまにまに、刹那かいま見えた幻の光だった。
真実を照らす灯は、あのとき確かに波に漂い、今にも消えそうに揺れていたが、20年以上たった今も決して消えることなく、僕を温めつづけている
いいなと思ったら応援しよう!
![mohikan_mods](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/28161989/profile_f00d60f927e34b0595b795e392f719d0.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)