Let's 反転学習#13 予習とは? 授業とは?
《 ★1前提〜偏差値を上げるために一番大切なこと について》
「勉強のメインは授業ではない。予習である」
まずは意識を改めましょう!
偏差値を上げるとき、メインの時間は授業ではありません。予習する時間です(本当はこの2つが相俟ってなんですけど、もっというと「予習→授業→復習」の美しい流れがないといけないんだけど、そう書くといつまでたっても「予復習なんてむり」と言われそうなので語弊を恐れずに書きました)。
「予習命!」を「もうひとりの自分」との合言葉にして、自分自身と声をかけあってください。まずそこからです。そして、これが今回みなさんに提案するの偏差値を上げる学習方法の前提です。一番大切なことです。いいですか?
「勉強のメインは授業ではない。予習である」
だとすると、「授業」は何のためにある?
結論を言っておくと
「予習してわからなかったこと、曖昧なことを確認する・質問する時間」
です。これも誤解を恐れず言うならば、
「授業時間は勉強したことの確認タイム・質問タイム」
です。「授業を聴いて初めて知る」を繰り返していても偏差値は伸びません。深まらないからです。復習は定着させるには有効ですが、深めることは至難の業です。なぜなら復習するときには指導者と友だちがいないからです。だから既習事項を深める、応用力を養うのは、授業時間をおいて他にないのです。
そして授業で深めるためには、その前の段階、すなわち「予習」で十分に学習してひととおりマスターしておくことが必要です。
.
いいなと思ったら応援しよう!
サポートあってもなくてもがんばりますが、サポート頂けたらめちゃくちゃ嬉しいです。