マガジンのカバー画像

オンライン相談infantが分かる記事まとめ!自己紹介など

14
相談申し込み、自己紹介、活動履歴。無料の理由。相談infantとは?のまとめマガジンです
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

無料相談は2コース!ご説明と申し込み方法

<相談方法は2種類> ①【無料】LINE電話 60分じっくり相談コース LINE電話か、ビデオ通話で60分 + 相談後にLINEメッセージ1回 日時は、公式ラインで相談して決めましょう! 下記のフォームに必要事項を記入してください 公式ラインのご案内をお送りします ↓↓↓下記をクリックしてください! <<【無料】LINE電話 60分じっくり相談コース>> ②【無料】フォームに書くだけ お気軽相談コース 60分も話すほどじゃないし… いきなり二人で話すのは、緊張

【サイトマップ】オンライン相談infant

文章も多くなってきたので、サイトマップを作ってみました。 私の note に興味を持ってくださり、ありがとうございます。 大歓迎の大感謝! お好みの記事をお選びくださいませ。 真面目に語る系から、ポンコツオバちゃん人生まで 取り揃えております。 🍀infantの顔の自己紹介 【その人らしく生きていく】を支えるが、活動の基本 奥村 仲恵(ちえ)52歳 オンライン相談infant 代表でカウンセリング担当 公認心理師と看護師 夫と息子と娘がいます 発達障害をも

これからの10年間、私はこう使う【宇宙一の50代を生きる・決めた!編】

これからの10年間。あなたはどのように使いますか? と、問いかけた前回。 今後の方向性や目標の文言もハッキリさせると宣言していました。 めちゃくちゃ気合が入ってたんだわぁ。 その後、自分メンテナンスのためにカウンセリングを受け。 病んでいるわけではないのよ。 なーんか自分の心がモヤっとしてて。内観のためにです。 常に課題に向けてチャレンジしたり、 不安に立ち向かっていないと 充実感を感じられなくなっていたことが分かりました。 不幸慣れ。恐るべし。 と、いうわけで

【感謝】オンライン相談infant一周年

オンライン相談infantは、一周年を迎えることが出来ました! 日頃から、サイトを覗きに来てくださるあなた! 本当にありがとうございます♡とても嬉しいです。 最初の投稿は、自己紹介でした。 準備期間があったので、記事の投稿は9月8日になっていますね。 それまで行っていた対面の保護者サークルから形を変え… 日本中のどこからでもお話をうかがえるようになりたい! そう思って「オンライン相談」という形にしました。 私に相談を寄せてくれるのは、幅広い年齢で、 おばあちゃん

声で紹介♪ 相談コースは2種類

3分だけお付き合いください! 音量に、ご注意お願いします 相談コースを声で紹介しています

みんなのお悩み部屋 はじめました!

ご相談も何件かたまってきたので マガジンを作ってみました! 目指すところは、いろんな種類のお悩みを 雑誌感覚で読める感じ。マガジンだもんな…。 私なりに、一生懸命お答えしています。 読んでもらえたら嬉しいです。 infantのカウンセリングは無料です。 それには訳があるわけで。 ゆくゆくは、このマガジンを有料にして、 頂いた資金で全国を飛び回ったり、広告に使いたいと 考えているのです。 (加筆:2024年9月個々の相談記事の有料化はやめることにしました) ハッピー

【無料 フォームに書くだけ お気軽コース】はじめました!

オンライン相談infantでは、無料相談を受け付けています。 これまで、 【無料】LINE電話 60分じっくり相談コース だけでしたが… 【無料】フォームに書くだけ お気軽相談コース始めました!! 60分も話すのは、緊張する… 2人で話すのはちょっとなぁ… そこまでの事でもないし… そんな時は、 Googleフォームに書くだけでOKよ!! ↓ ↓ クリックしてみて! 【無料】フォームに書くだけ お気軽相談コース いただいたご相談や質問には、 記事の中でお答えして

主催した講演・発達障害児(者)保護者向けサークルの紹介 講師派遣・執筆のご依頼もお待ちしています!

オンライン相談infantのカウンセラー、奥村仲恵です。 これまでの活動で、主催した講演や子育てサークルなどについてご紹介します。 公認心理師:第57980号  看護師:第2200710号  日本公認心理師協会会員 発達障害児(者)の保護者、看護師の視点から、 以下のようなテーマで講演・執筆依頼をお受けしております。 ・ 発達障害をもつ息子の産まれた瞬間から保育園、    義務教育、普通高校、一般企業の障害者枠雇用までの    子育ての状況、自立向けての取り組み ・ 

ご依頼いただいた講演履歴を紹介 講師派遣・執筆のご依頼もお待ちしています!

オンライン相談infantのカウンセラー、奥村仲恵(ちえ)です。 これまでの活動で、ご依頼をいただいた講演を中心にご紹介します。 公認心理師:第57980号 看護師:第2200710号 日本公認心理師協会会員 発達障害児(者)の保護者、看護師の視点から、 以下のようなテーマで講演・執筆依頼をお受けしております。 ・ 発達障害をもつ息子の産まれた瞬間から保育園、    義務教育、普通高校、一般企業の障害者枠雇用までの    子育ての状況、自立向けての取り組み ・ 普通

親力とは?

親の力をはぐくむ会infantという サークルをしていた頃。 大切にしていたのは「親力」 その意味や目指すところを語った文章です。 8年前の私。 目指すことを定めていました。 今も、この気持ちは変わりません。 *********************** infantの目指すところの「親力」とは?を今日は考えます。 オヤチカラでも、オヤヂカラでもかまいません。 サークルの案内には、 「我が子に障害名が付く、付かないに関わらず、 子供の生きにくさに気が付くことが出

【百問百答】で自己紹介

オンライン相談って言われても、どんな人と話すのか分からず不安…。 という気持ちを解消すべく、やってみました! 百問百答!!おもしろい! ご紹介を快諾してくださった、なかてつさんありがとうございます! 真面目な自己紹介はこちら! では、百問百答いってみよー! 奥村はどんな奴でしょーw 1. 職業 看護師だったり、 公認心理師で福祉系職員だったり 2. 性別 女 3. 年齢 51歳 4. 身長 160cm 5. 視力 学生時代は2.0。っていうか、それ以上測れない

障害の害や、子供の供の字について

今日は、漢字の表現についてお話しします。 私は長いこと、文章を書く中で 障害、子供の字について、ひらがななどに変えて 書くことはしてきませんでした。 書いている媒体によって求められるように変えたり 文章の流れの中で漢字とひらがなのバランスを考えて 変えることはあったので、絶対とは言えませんが。 長く世間では、「害」「供」という字の意味やイメージから ひらがななどに変えることが多くなっています。 インターネット上で調べてみると、 「害虫」など、 マイナスな作用を生む

こんな感じの相談をしていきます

オンライン相談を始めるにあたり大切にしたいのは 道しるべはどちらを向いているか? そもそも自分の立っている場所は、 道しるべを立てられる土地になっているのか 一緒に考えてませんか? ということです。 <<ご相談申し込み ↓↓↓クリック>> 【無料】LINE電話 60分じっくり相談コース 【無料】フォームに書くだけ お気軽相談コース いろんな方とお話をさせていただくと、 「あれもこれもうまくいかない」も話すものの、 1番困っていることはなんですか?と聞くと、 困っ

自己紹介 

はじめまして。奥村仲恵(ちえ)です。 このページを開いてくださり、ありがとうございます。 私は相談してくれた方や記事を読んでくれた方が、 「自分らしく生きていける」ことを目標に、 メンタルケアをしています。 自分らしく生きる力を身に着けることで、その方だけでなく、 周りにいる家族も子供も幸せになると考えています。 【noteでは、こんなことを書いています】 ・ 無料相談をお受けした方のカウンセリング内容 ・ 社会人として自立した、発達障害をもつ息子の子育て手記 ・