五輪に参加した動物のまとめ
ふと気になって調べてみた。
完全網羅の自信はない。
それぞれの動物がどんな競技に参加して、どんな活躍したのか想像してみよう!
馬◎
犬▲
鳩△
魚▲
馬
馬◎ 現在唯一の五輪参加動物。競技は減ったが文句なし。
馬術
馬幅跳び 1900パリ
馬高跳び 1900パリ
軽乗 1920アントワープ
犬
犬▲ 非公式ながら3回の実績。
犬ぞりレース
1932レークプラシッド(デモンストレーション)
1952オスロ(非公式)
1994リレハンメル(非公式)
鳩
鳩△ 的の切なさたるや。1900パリ大会はカオス。たぶん非公式じゃないかなあ。
射撃(的) 1900パリ
鳩レース(伝書鳩) 1900パリ
魚
魚▲ リリースされれば的よりはいいかな。1900パリ大会は…
釣り 1900パリ(非公式)
五輪で見てみたい動物競技
個人的には馬と同じで、人と動物のバディ感というか、洗練されたコンビネーションに興味がある。
狩猟ベースの鷹や犬、牧羊犬、軍用犬、警察犬、盲導犬あたりが巧いこと競技化されたらと思ったけれど、既にありそう。
そもそもそれぞれで大会やってるような。
動物園や水族館を思えば、猿、イルカ、アシカ。
サーカスを思えば、ライオン、虎、象。
実際にやろうとしたら愛護団体の猛抗議が来そうだ。
一周回って、それぞれが巧いこと競技化されたとして、じゃあ五輪で見たいかって言われると、別に五輪でなくてもいいかなあ。
eスポーツとか自動車競技とかエアレースとかラジコン、ドローン競技とかみたいに独自でブランドを立てて、ネットの片隅で好きな人だけが集まって熱狂してる方が平和なんじゃないかなあ。
乱暴なグローバリズムは得する人が少ないよ。
いいなと思ったら応援しよう!
いい暇つぶしになれていたなら光栄です☆