今年こその野菜作り
一軒家、なんなら田舎に引っ越してきて5年程度が経ちました。
田舎と言ってもプチ田舎で、いわゆるトカイナカっていうやつなのですが。
トカイナカの暮らしについてはこちらの記事で良かったら。
5年目の春。
今年こそはガッツリと野菜作りをしたいなあと思っておりまして。
今年は野菜を作ろうかなあ・・でもできるかなあっていう人や、節約したいけど野菜を作るのなんて・・
って思ったりする人へ。
今日はこんな私でもできている野菜作りについての「希望のカケラ」をお届けしたいと思います笑
ズボラな私ができる野菜作り
そもそもズボラな私なのですが、引っ越してすぐに妊娠、出産になりズボラに輪をかけてズボラというか、「できない」という状況が続いていました。
その中でもきゅうりを収穫できたり、トマトを収穫できたりはしていて・・。
まあでもこの辺はわりと初心者でも簡単にできるのですよね。トマトは昔からベランダでも作ったりしていたので知っていたのですが・・。でも本当にほぼ何もできずで収穫できるとはとびっくりしました。
3年目あたりからは少しずつ、じゃがいもや玉ねぎも収穫しました。
そんなズボラな私が、ガーデニングを庭づくりの中で取り組んできて思うのは野菜でもなんでもコツだったり、ズボラさんでもできやすい種類と方法というものがあるんですね。
逆に農家さんでも結構難しいものも。
私自身が取り組んでみて結構簡単にできるなあと思ったものはこちらにまとめていますが
おそらくですが、その土地にあったもの、日当たりだったり土質だったりがあるので、自分で作りやすいと言われるものを作って見るのが一番良いと思います。
農家さんに手伝いにいって知ったんですけど。私も。
結局試すしかないんじゃん!
と思われるかもしれませんが。(苦笑
でも、試していくとだんだんとわかってくるのが野菜づくり。
そしてズボラでも少し節約になるかな程度には作れるようになってきます。
おすすめは上記の野菜ですが(上記に記載している野菜は多分多くの場所で育てやすいものには当たると思います)
自分が住んでいる地域の特産や、周りの畑を観察して作って見るのもおすすめです。
いつごろ植えるのが良いのか、歩いていたらわかったりもしますし、そもそもの気候などが適しているはずだからです。
初心者だと全くこの辺が思いつきもしないので、結構失敗したりもしますが、それもまた良い経験(私はというところですが・・。収穫できないと嫌になってしまう人もいるのでそういう方はきちんと調べたりするのがおすすめ)
そして最近では再生栽培と呼ばれるものも結構あったりして。
節約で野菜作りをしたいという人は再生栽培がおすすめです。
こちらの本などを私は参考にしています。
最初は形がイマイチでもとりたては美味しいもの
野菜作りをして気がつくのは市場に出回っているものがいかに形が綺麗に育てられているかということ。
大きさはもちろん上手に育てないとカブも小さかったり。
でも葉っぱだけでもとても美味しくいただけたりもするのです。
とりたてをしらすとカブとラディッシュ(の上の部分)のサラダにしました。
そう、ズボラでも大丈夫なのはとりたてを食べるからというのもあると思います。
植物を育てることには環境にも良いですし、子供の食育にも持ってこいでおすすめです。
春になって新しい何かを始めたいなという方、少し野菜作りに興味あるという方はぜひ