泣く長男、悩むママに、占いからのアドバイスそして、エネルギー満タン話し
4歳の長男が、ここ2週間ほど、保育園で別れるとき、半べそで追いかけてきていた。なんども、お別れのタッチや握手をするが、離れない。最後は、本人がけりをつけ、泣きながら教室へ向かう。
以前、離れたがらなかった時には、担任の先生に、自分からは言えないから、ママが伝えてほしいと言って泣いていたことがあった。
しかし、今回は、そんな事柄も見つからない。
家に帰ると、そんなことは全くなかったことに。
次の日も元気に出発し、保育園の門をくぐり、弟の教室まで一緒についてきて、いざ、ママとお別れとなると、急に表情が曇り、再び泣き出す。
原因がわからず本人に聞いてみるが
「寒いから」くらいしか言わない。
担任の先生にも、この状況を伝え、日中の様子を聞いてみるが、これまでに比べてよく遊んでいるとのこと。
特別問題になるようなことは見当たらない。
こんな時、私には頼る相手がいる。
占いをする友人。そして、今回はビジネスでお願いしてみた。
料金発生で、ちゃんとみてもらった、という感じです。
鑑定結果は
保育園で本人は問題を抱えていない。
泣いているのはネガティブなことではない。
ママの力になりたくて、表現をしているんだと。
ママの力になることに喜びを感じている。
ママの手には癒しの力があるから、エネルギーを送ってあげましょう
「転職」は考えてみたことはあるか。
とざっくりこんな感じだった。
この他に仕事のことも併せてみてもらった。
最後の「転職」はこの時は?でした。
泣いているのに、力になりたいと思っている、というのも鑑定直後はぴんと来ず。話を聞くだけ。
癒しの手については、寝かしつけるとき、ママが真ん中でその両脇に長男と次男が寝て、いつも長男は「手を握って」とか、「トントンして」と言ってママの手を要求してきていた。
最近、布団の関係で、次男が真ん中で寝ており、長男に触れられない位置にママが寝ていた。そのため、手を握ったり、トントンはできず。特別「いやだ」とは言ってこなかったのでそのままその位置で寝ていた。
そんなころから、別れ際の泣きが始まっていたことに気が付いた。
このことも関係しているのかなーと思い、占ってもらった夜からまた、寝る位置を元に戻して、トントンしたり、手を握って寝ることにした。
仕事のことについては、転職も全く考えないワードではなかったが、強く思うものでもなかった。そこから、広がり、まずは、ストレスに感じている部分を片付けたほうがいいと、家を・・・
そう、収集癖のあるパパにより、うちはモノが片付かない。片付けたくてうずうず、散らかる部屋にイライラは最近強く思っていたので、やっぱり最優先でやらないといけないことかと、再認識。
それして、「癒しの手」に繋がる話で、アロマテラピーなどに目を向けるといいと言われた。
最近はアロマに思いを持っていかれることはなかったが、以前、趣味程度にやってみたいな、と思っていたことだった。友人には特に話をしたことがない事柄だっただけに、奥にしまっていたものを呼び覚ましてもらった感覚だった。
そんなやり取りをしつつ、さらに次の日、保育園の登園時間。弟の教室へお見送り、本人の教室へ行くも、もじもじ。
やっぱり、泣くよな。と思っていると
「タッチ!よしっ!!!」といって、教室へ入っていった。その後もママを追いかけてくることなく。
そしてこの時、いろんなやり取りが思い出され、ピースがぴったりはまった感覚に。
ママの力になりたい。
これは、誰かに相談してみたら。ってことだったのかなと。
まず、この占い師の友人にビジネスで占ってもらうことは初めてだった。
原因がわからず泣いてる長男について、どうしたものかと思ってこれを機会にと、ビジネスで占いをしてもらった。その結果、家の片づけとアロマテラピーという、自分に向けての具体的なアドバイスをもらった。
彼は、泣くぐらいしないとママは動き出さないと感じ取って、そんな行動に出たのか。このアドバイスをもらう機会を与えてくれたのかな。
と、あれこれ、考えると、私はピースがはまった気がするけど。もしかしたら本人は、明日から冬休み!!今日頑張れば終わる!!
ってだけで、泣かなかったのかも・・・・なんて(笑)
長男の一つの出来事から、派生して、自分に返ってきた。そして、ママはこの数日間エネルギーに満ち溢れている!!!