見出し画像

なんで生きているのか分からなくなった人へ


何のために生きているのか分からなくなった時、
虚しさが心を覆っている時、
疲れきって、ただ、ただ、消えてしまいたい時、

そんな時は、考えることを一度やめてみてください。

将来のこととか、仕事や勉強のこと、周りの人との関わり……。
こういったことについて考えるのを一旦、止めて、
今はできるだけシンプルな感覚に意識を向けてみてください。

寝る時のお布団のふかふかとか、
炊き立てのごはんの一口目の甘みとか、
お日様のぽかぽかとか、
頬を撫でるそよ風のやさしい感じとか、
お気に入りのぬいぐるみや、ペットちゃんのもふもふとか、
あたたかいお風呂の中で、体が少しづつゆるんでいく感じとか……。

そういう、ひとつひとつの感覚を丁寧に感じてみてください。

肩書きとか、役割とか、目的とか……、
今はそういうものを忘れて、シンプルな自分に戻りましょう。

「目的」とか、「生きる価値」のような外側から与えられた「考え」にばかり意識が向いていると、人の心は少しずつ元気をなくしてしまいます。

別に何も持たなくても、誰かに評価してもらえなかったり、
欲しかった愛情が受け取れなかったとしても、
あなたは、ただ、あなたであるだけでいいんです。
そうやって自分に許可をしてあげてください。

あなたには、あなたが今気づいていない素晴らしさがあります。

今、この瞬間のシンプルな感覚に、ただ意識を向けていると、
ふとした瞬間に、それを思い出すかもしれません。

生まれたばかりの赤ちゃんが、生をただ生きているように、
何もない、何者でもない、
ただ、ただ、ありのままのあなたでいることを許してあげましょう。


いいなと思ったら応援しよう!