【とりあえず日記】どうしても納得できない
今日は特定健診(健康診断)だった。病院の勧めで心電図と胸部レントゲンを撮ったけど、問題なかったようだ。ただ、白衣高血圧で血圧が高めになったけど。
病院も今年から予約制になったので患者さんが以前より少なくて、診察も比較的スムーズだったけど、何故か会計が去年の倍以上の時間がかかるようになっていた。
会計のスタッフが着席して数分で立っていなくなってしまう。やっと戻ってきたかと思えば、また座って数分でいなくなってしまう。
30分くらい待ってようやく呼ばれたけど、まとめて患者さんを呼んでいたので、私で5~6人目だった。その前から待っていた患者さんの一人は、用事があったのか途中で席を立って、会計の窓口の近くにいたスタッフさんに催促して精算してもらっていた。私で30分なので、40~50分くらい待ち続けた患者さんもいたかもな。
「きっと忙しかったんだろうな」と、私も思いたかったけど、全然忙しそうに見えなかったんだけどな……。それにしても、あんなに長い時間、会計窓口に人がいなくても大丈夫なのだろうか。
まとめて患者さんを呼ぶにしても、あれは待たせすぎだと思う。私は朝から何も食べておらず、しかも薬を飲んでいなかったので、メニエール病のめまいが出てきそうになって、結構辛かったな。
せっかく診察までの時間が短縮されたのに、会計がとても残念。大きな病気を抱えている人には酷だと思うな。やっと診察を終えて、今度は長時間会計を待たなければならないなんて。
いいなと思ったら応援しよう!
私のエッセイをご覧いただき、ありがとうございます❗創作の励みになります。少しでも皆さんに楽しんでいただけるように書き続けたいです。よろしくお願いします。