
Photo by
voice_miwa0401
【エッセイ】あれも善し悪し
私のスマホはAndroidで、Google Pixelを使っている。そのせいかは分からないが、Googleが毎日、過去に撮影した画像を通知してくれる。
「○年前の今日に撮影した画像」は頻繁に表示される。思いがけずに昔飼っていたセキセイインコが出てくると、本当に懐かしく、少し切ない気持ちになって、その子が元気だった頃に思いを馳せたりしている。
まあ、それなら良いのだが、たまに「何でこれを表示したんだ、お前は」と、激しくツッコミを入れたくなることがある。
そう、私の自撮り写真(笑)基本的に私は、自分の写真を撮ってもらおうとも、自撮りしようとも思わない人間である。撮影するのはセキセイインコ、ビール(限定商品や新商品を買った時に記念として記録している)、風景、食べ物と決まっている。自撮りなんて異次元の習慣にさえ思えてしまう。
しかし、そんな私の画像を保存しているクラウドにも、自分で自分を写したものが一部残っている。証明書に添付するために撮影したもの、魔が差して自撮りしてしまったものなどである。
スマホを起動して、思いがけずに自分の画像を見てしまったときの、私の気持ちを分かってくれる人はいるだろうか。本当にうんざりした気持ちになる。
Googleさん、毎日色んな過去画像を表示してくれるのは嬉しいのよ。本当、昔の記憶を呼び起こしてくれるから感謝している。
でもね、自撮り写真はいらないの。私、そんなに頻繁に自分の顔をスマホで見たくないから。
いいなと思ったら応援しよう!
