![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67429473/rectangle_large_type_2_72f1a279e2271f51d3e6881aa497f059.png?width=1200)
ひとりじゃない話
noteの中で良く繰り広げられる話
孤独という話
コレ見たらアホ臭くなるから
見ない方がいいんだけど
孤独が怖いとか気に入らない人は
見てほしい
ひとりじゃないってそっちかよ!
ってなるから
全くスピリチュアルな話じゃない
ガチの化学的な話
解剖学者恐るべし…だよ
タイトル通り
とにかく聞いたらいい
何度も何度も
わし
実はよく右手と左手が喧嘩してたんだ
きっとこの話に出てくるようなことが
ストレスによって引き起こされてたよね
思い返せばココ最近そういうことも起こらない
よほど眠たい時くらいよ
わしの中の喧嘩の仲裁するのは睡魔人だね😝
この記事に書いてあるそれですわ
まぁとにかく
養老孟司先生の話聞く前から
よう話してたことが客観的にそして
解剖学的に出てくるから
まるで答え合わせしてるみたいな感覚になるね
最近のわしのYouTubeの楽しみ方はそれ
なんて下書きに保存してる間に見てる物が変わってしまった。
というか
今日は違う気分だっただけなんだが
毎日違う
そう
興味の先は瞬間瞬間で変わるものなのだ
また
こんな事になる( ̄▽ ̄;)
ちなみにこれは
月と木星を撮ったのね
( ̄▽ ̄;)
いいなと思ったら応援しよう!
![そら<独りごと>](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61163182/profile_90fbc69333f8f099160c789228fe01a5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)