![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77618237/rectangle_large_type_2_e9385075803da4e9b4a81bb35db77135.jpg?width=1200)
ふと思い出した歌の話(懐メロ話)
わしが子供の頃には生放送の歌番組がたくさんあってな
毎週必ず見とったんじゃ
ランキング形式でその週の人気を競っておった
バラエティ番組の終わりにも歌手さんが出てきて歌う歌のコーナーが必ずあってじゃな
流行ってる歌手は必ず出て歌ってたんじゃ
わしはまだ小学生だった頃俗に言う花の80年代とかいうアイドル歌手の時代でな…その中でも派閥みたいなんがあってなぁ…
わしが一番好きで聞いて歌っとったのがこの人じゃった。
中森明菜さんじゃ
わしの歌の基礎はこの方の歌唱だと
この動画を見てて気が付いたのじゃ
毎週生歌で歌っておられた
あの当時の歌手さんたちは歌を流すなんてことはしなかったんじゃな…
演歌もロックもポップスも…
色々聞いとったなと思う
わしは民謡も聞く子どもだったし
親が洋楽を聞く人だったし
まぁ
ありとあらゆる音楽を聞いて育ったんじゃ
そして今のわしがある。
だからなに?といわれたらそれまでだが
なんとなく思い出したので書いてみたんじゃ
興味のある人などいないだろうが
許してくれな
これも聞いて欲しかった独り言
この極端な歌のリストよ
YouTube勘弁してくれ
おぉ。
次のリストはこれなのか?
この歌はラジオで流れる度大人たちに歌わされとった歌じゃないか!
わしは確かこの頃小学3年とか4年くらいで
この歌を完コピして歌っとった
(もちろん歌の歌詞の意味なんて知らんで歌っとったぞ🤥)
YouTubeのミックスリストに翻弄される
わしの思い出音楽談義でした
お読みいただきありがとう🙇🙏
って次これなん?
難破船も真似して歌ってたなー
ませてんなー
声枯らすところとかめっちゃ真似してたやん😅
なんなら、小林明子?恋におちてとかめっちゃ歌ってたし欧陽菲菲も津軽海峡冬景色も歌ってたw
すごい時代だったな…🤣🤣🤣
そんな時代もあったよね😆
は〜怖い怖いꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
懐かしいと思った方は♡してってね👍
ほんと
YouTube何でも出てきて恐ろしいわ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77618191/picture_pc_1df33d08aa707a232a3a516d6f3bc7e1.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![そら<独りごと>](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61163182/profile_90fbc69333f8f099160c789228fe01a5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)