
受験が終わったら #やりたいことだらけ
もう春だね。そしてもうすぐ夏だね。
そしてその前に、定期試験だね。わー。
勉強モチベが低いので、色々書き出してみたいと思います。
受験終わったらやりたいこと
・積読している本を読む
前に丸善で二十冊くらい買ったときの本がまだ残っているから、それを読みたい。
あと、森見登美彦も全部読みたい。漫画だけど、東京喰種も読んでみたい。病むかな。
・ライブに行きたい
櫻坂にも行きたいし、SHISHAMOも行きたい。ユニゾンも、マイヘアも、シンガーズハイも。フェスにも行ってみたい。
ソロで全通する強オタさんにも憧れるし、フェスとかは誰かと一緒にいって感想会とかしてみたい。なんて、ライブいっても一瞬すぎて感動が言語化できない人間がなんか言ってます。ということで、誰か一緒に行きませんかー!
・恋がしたい
ライブに行ったときに、その人を思い出して涙がこらえきれない、みたいな恋がしたい。
・お気に入りのカフェでバイトしたい
長期休暇のときに必ず行く、下北沢のカフェ。フレンチトースト本当に美味しいんです。他にもバイトはしたいけど、絶対にそこで働きたい。
あとは、コールセンターとかもやってみたい。メンタルを鍛えられるかな、とか思っているけれど、生ぬるいですかね。
コンカフェにも少し興味があるけれど、コミュ障なのでお客さんを楽しませられる自信がないです。前に友だちに連れて行ってもらったけど、本当に夢の国でした、楽しかった。あんなかわいいお姉様になりたい。
・旅行行きたい
日本でまだ行ったことないとこたくさんある。全部知り尽くしたいなんて、欲張りですね。
いい景色見て、美味しいものを食べて、いい湯につかりたい。まずは北から攻めようか。でも計画立てるの苦手なんだよな、行き当たりばったりも楽しいよね、きっと。
・運転免許とりたい
旅行関連です。やっぱ足があると便利ですよね。
普段暮らしていたら車なんてなくても大丈夫なくらい、公共交通機関の充実した街に住んでいますが、決められた路線では退屈してしまうのが人間です。え、主語が大きいですか?分かってますそんなこと。
気軽にドライブに行って、大切な人の大事なときに駆けつけられる身軽さが、私に必要なもの。
・カメラ&ヘッドホンデビュー☆
これも旅行関連です。
カメラとヘッドホンを持ってる女は、きっと私からいい女判定を受けていることでしょう。おめでとうございます。それだけ憧れです。
どちらかというと、カメラの方が優先度が高いです。正直スマホでもいい写真がとれて気に入ってはいますが、私の最推しの藤吉夏鈴ちゃんがカメラを構える姿が本当に好きなんです。
普段傷つきたくないから、「物事の解像度は低く」を心がけていますが、それだけでは見る目が廃れてしまう気がするので、カメラを覗くときだけは、解像度を高く高くいたいですね。
ヘッドホンは、憧れだけど多分買いません笑。
・大学の委員会に入りたい
高2になってから、生徒会とか放送部とかに憧れ始めた者です。一年生からじゃないと入りづらいかなとか思って憧れでした。
文化祭運営とか、大学じゃなくても、地域の花火大会の実行委員とかやってみたい。全部が終わったあとに打ち上げにいって、年とか関係なく語りあいたい。
・デバコスを買う
メイク動画とか見るだけ見て毎日メイクはしません。たまにイベント時にやって「今日なんか可愛い」って言われるのが嬉しいです。良き友を持ちました。
パウダーをするときに、乾燥しにくくマットになりすぎないものを求めていて、良さそうなの見つけたのでいつか使ってみたいです。
・いい感じの時計を買いたい
腕時計をつけてる大学生は「デキルやつ」判定です。大人としては当たり前かもしれないけど、学生としては少ないような。絶対その人時間守れそう。
中学のときお下がりをつけてた時期もあったけれど、しばらくしてやめてしまった。自分で買ったものなら大事にできるのか、実験です。
・家計簿つける
日記とか続かないタイプですが、数字を眺めるのは好きなので、月末らへんにまとめてやりたいです。手書きじゃなくてパソコンがいい。
収支つけれたらお金大事にできそう。
終わり!
結局私の趣味は音楽なんですね
これ2024年4月に書いたらしいです。なう(0007/02/13 20:49:19)しばらく更新していなかったのと、新しくリストを書きたくなったので、このタイミングが正しいかは分からんが公開するぜ
私立があと少し、そしてもうすぐ本命の国立。足切り通っただけでも嬉し