マガジンのカバー画像

広東語

609
運営しているクリエイター

#李小龍

電影鑑賞記『曾經擁有 Remember What I Forgot』(2017/2025)

電影鑑賞記『曾經擁有 Remember What I Forgot』(2017/2025)

この作品、実は『電影痴漢』という原題で2017年に撮影したものを7年も寝かせてやっと公開にこぎつけたそうな。なので、タイトルに付ける年表記に(撮影年/公開年)の両者を入れた。これでまずはこの作品の特別さがわかっていただけるかと。撮影はしたものの一向に公開されないということで「都市伝説」となっていたらしい。導演自身も「やっと出土した」と笑いを取っているという。

上記写真の「一月11日電影痴看」がお

もっとみる
李小龍生誕84周年記念イベント 陳福慶氏トーク『我係Thomas! 俺はトーマス!』

李小龍生誕84周年記念イベント 陳福慶氏トーク『我係Thomas! 俺はトーマス!』

2024年11月27日 李小龍會イベント

李小龍生誕84周年記念イベント 陳福慶氏トーク『我係Thomas! / 俺はトーマス!』

龍哥のお誕生日が水曜日という平日ど真ん中だったので、お勤めの方も参加できるようにと夜8時から香港電影資料館にてトークのみ開催。

話者は複数の龍哥作品に出演した Thomas Chan 陳福慶氏。『猛龍過江 The Way of The Dragon ドラゴンへの

もっとみる
散步香港136 < 赤柱 / Hong Kong Sea School 香港航海學校 >『The Orphan / 人海孤鴻』拍攝地

散步香港136 < 赤柱 / Hong Kong Sea School 香港航海學校 >『The Orphan / 人海孤鴻』拍攝地

2024年11月23日、Hong Kong Sea School 香港航海學校の Open Campus Day に行ってきた。実はここ、李小龍主演『The Orphan / 人海孤鴻』(1960) の拍攝地なのである。

そうそうない Open Campus Day ということで李小龍會で事前に連絡を取り、李小龍生誕84周年記念イベントその1として会員一同で参観させていただくことになった。

もっとみる
2024年11月27日 李小龍生誕84周年記念イベントのお知らせ

2024年11月27日 李小龍生誕84周年記念イベントのお知らせ

11月27日は言わずと知れた龍哥のお誕生日です。李小龍會では毎年必ずイベントを開催しますが、今年は平日ということもあり、映画上映無しのトーク・イベントのみです。

【李小龍生誕84周年紀念イベント】1.献花式

お集まりいただいた皆さんと一緒に李小龍銅像に献花します。
日:2024.11.27(水)
時:11:00
場所:尖沙咀星光大道 Avenues of Stars 李小龍銅像前

2.「俺は

もっとみる
散歩香港109 < 中環 / Central Market 中環街市 the good the bad & the creative 雅俗共想(2.中環街市店)>

散歩香港109 < 中環 / Central Market 中環街市 the good the bad & the creative 雅俗共想(2.中環街市店)>

「散歩香港108 < 深水埗 / Yu Chau Street 汝州街 Wong Chuk Street 黃竹街 the good the bad & the creative 雅俗共想(1) >」で紹介した雅俗共想の反応が良かったので中環街市の店舗を偵察に行ってきた。

もちろんお目当ては雅俗共想だったのだけれど、中環街市回顧展という展示をやっていたので当然覗いてみたわけで。

大陸人青年二人が

もっとみる
貳零貳肆年六月十日星期一端午節『中國人唔係病夫!』

貳零貳肆年六月十日星期一端午節『中國人唔係病夫!』

【音】
zung1 gwok3 yan6 m4 hai6 beng6 fu1
出典:粵語審音配詞字庫

【意】
中国人は病人ではない!

【出典】
1972年の香港アクション映画『精武門 Fist of Fury』で、霍元甲の師弟・陳真(李小龍)が「東亞病夫」と書かれた額を虹口道場へ突っ返しに行き、道場の者たちをとことん懲らしめた後に言うセリフ。

【解説】
中国人は当然病人などではない。道場破り

もっとみる
【整存、再現與詮䆁:保育演藝與電影文化背後的故事】セミナー@香港中央圖書館

【整存、再現與詮䆁:保育演藝與電影文化背後的故事】セミナー@香港中央圖書館

香港中央圖書館で開催された【整存,再現與詮䆁:保育演藝與電影文化背後的故事】というセミナーを聴講してきた。詳しい内容も見ずに、とにかく「電影文化」「背後的故事」の文字に惹かれて申し込んでしまった。

香港中央圖書館にはよく行っていたものの演講廳がどこにあるかわからず、とりあえず地上の横っちょの展示館入り口から入って尋ねてみた。

するとセキュリティ・スタッフが展示会場内を突っ切って演講廳に連れて行

もっとみる
香港電影鑑賞記:武影江湖『猛龍過江 The Way of The Dragon』(1972) Teach-in 講者:張同祖、張偉雄

香港電影鑑賞記:武影江湖『猛龍過江 The Way of The Dragon』(1972) Teach-in 講者:張同祖、張偉雄

Fists and Swords Kaleidoscope of Hong Kong Martial Arts Films 武影江湖と銘打ったシリーズ上映に『猛龍過江』があったので、李小龍會メンバーの皆さんと観に行ってきた。上映作品は1本だけなのに表紙中央にドカンと載っているのはやはりレジェンドだからだよね。

モデレーターは脚本家の張偉雄、ゲストは導演、編劇、監製、演員の張同祖。実は本作では場記

もっとみる
散步香港050 < 灣仔藝術中心 / Art of Yuen Tai Yung Movie Poster Exhibition 阮大勇影畫藝術作品展>

散步香港050 < 灣仔藝術中心 / Art of Yuen Tai Yung Movie Poster Exhibition 阮大勇影畫藝術作品展>

Twitterで昨日この情報を見かけて、そういえば!行くの忘れてた!と思って早速行ってみた。

行ってみたらなんと本日は分享會と簽名會が開催とある。Artist Talk ってあるが、阮大勇老師本人が来るの?え?と思って尋ねてみると、そうだという。だったら、阮大勇の名前をちゃんと入れておいて欲しかったところ。

整理券の発行なども全く知らなかったので1時間も前に来てしまったので、作品を鑑賞しながら

もっとみる
貳零貳肆年三月二十五日星期一『我哋係拜關二哥嘅,只劫財唔劫色。』

貳零貳肆年三月二十五日星期一『我哋係拜關二哥嘅,只劫財唔劫色。』

【音】
ngo5 dei6 hai6 baai3 gwaan1 ji6 go1 ge3, ji2 gip3 coi4 m3 gip3 sik1
出典:粵語審音配詞字庫

【意】
俺たちは関羽に敬意を払ってるからな、強盗はするが強姦はしない。

【出典】
1950年の香港粵語片『細路祥 The Kid/Kid Cheung/My Son A-Chang』で、9歳のチンピラ小僧・細路祥(李小龍)が、チ

もっとみる

李小龍會主席 - 李振輝祝各位虎年大吉 Chinese New Year's Greeting By Robert Lee (Bruce Lee Club Chairman)

李振輝主席率李小龍會委員仝人
㊗️賀各位龍迷
新年快樂!身體健康!
虎年龍吟虎嘯!虎虎生威!

ロバート・リー主席以下李小龍會委員より
龍迷の皆さまへご挨拶
新年が良き年になりますよう
常に健康でいられますよう
虎の雄叫びの如く力強く
虎のように猛々しくあれますよう
祈念申し上げます

【BLCC Vol.25】李小龍會主席 - 李振輝祝各位虎年大吉 Chinese New Year's Gree
もっとみる

從未曝光 :李小龍展覧會 現場直擊 2021 |Never Seen Before "A Man Beyond the Ordinary: Bruce Lee Exhibition Tour 2021

【BLCC Vol.22】從未曝光 : 平凡 不平凡 李小龍展覧會 現場直擊 2021 Never Seen Before "A Man Beyond the Ordinary: Bruce Lee Exhibition Tour 2021

Please Like, Share & Give Comments & Subscribe our Youtube Channel
喜歡李小龍會頻道的
もっとみる

Sharing Session with Stephen Au 歐錦棠, Chin Ka Lok 錢嘉樂 & Joe Cho 張同祖「平凡。不平凡。李小龍」展覽開幕分享會 (Part 2)

【BLCC Vol.18】“A Man Beyond the Ordinary: Bruce Lee” Exhibition
Sharing Session with Stephen Au Kam Tong 歐錦棠, Chin Ka Lok 錢嘉樂 & Joe Cheung Tung Cho 張同祖「平凡.不平凡 - 李小龍」展覽開幕分享會

Please Like, Share & Give
もっとみる