![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143736276/rectangle_large_type_2_ef3115d0667a4646de4475ff1b2db986.png?width=1200)
読書記録No.103『30代を無駄に生きるな』
今回読んだ本は、こちら。
30代をどう生きるか
「自分は、どうしていたいのか。」これに尽きると思いました。
家族のことや将来のこと、社会的な立場から我慢しすることが多くなる30代。
でも、だからこそまずは自分大切にする生き方の指針を定めること。
そして、自分の心に素直に行動できることが大切だと感じました。
そんな自分だからこそ、家族を大切にできるし、社会により良いコトやモノを還元していけるのだと思います。
永松さんの本は、ご自身の経験をもとにシンプルで心に刺さる言葉が多く、共感しっぱなしでした😊
今30代の方、これから30代になる方にオススメです。