あっという間の土日に思うことアレコレ。。。
あっという間に土日も過ぎてしまいますね😅
この土日、わが子たちはスイミングの進級テストに合格し、来月から上の班にいけることに😆✨
上の子はついに4泳法マスターし、そろそろ他のスポーツも…。。。
コロナ禍ということもあって、少年スポーツに入会するチャンスを逃してしまっているのです…😓
私自身、小学生時に自治体の少年スポーツクラブでフットベースボール(足蹴り野球?)に入会し、友人もでき、楽しかったので、そんな機会もどうかな?と思っています。
とはいえ、それほどやりたい!!といった感じは本人からはしないので、今のところ様子見です😅
水泳等は個人競技ですが、球技等のチームスポーツは運動能力のセンスや技術以上に、心身ともに鍛えられて、プレイを通して、人間関係の広がりも得られるのが何よりの魅力。
自身も、部活でキツイ練習を共にした友人の存在が宝となっていて。
大人になり、疎遠になってしまいがちだけれど、会って話すとすぐ繋がることができる。
職業や、母親の肩書きから解き放たれて?一人の人間として話せる友人の存在は、ありがたいものです😌
午後は、久しぶりに天気がよかったので、小学校の校庭をジョギングしたり、雲梯や鉄棒をしたりして過ごし、帰宅後のんびり。。。
と思ったら、上の子が、百人一首を引っ張り出してきて。
「久しぶりに坊主めくりやろう!!」
坊主めくりとは…簡単に。
○百人一首の絵が描かれた方の札=絵札(読み札)を使います。
○順番を決め、参加者が順に山札から1枚札を取ります。
○絵札が男性・殿の場合、そのまま、自分の手札にします。
○絵札が坊主の場合、引いた人は自分の手札全てを捨てます。捨てた札は山札の横に置きます。
○絵札が女性・姫の場合、山札の横に置かれた札(坊主を引いた人が捨てた札)、全てをもらえます。
山札が全てなくなった時、一番たくさん札を集めた人の勝ち、という遊びです。
姫札が出て喜び!!(共通札をじぶんのものにできる)
殿が出て無反応。(何もおきない)
坊主が出て絶叫😱(手持ち札全没収)
勝ったのは下の子😁
なかなか楽しかったのですが…。
この土日、簿記の勉強をほとんどやってない💦
明日から月曜日ですが、隙間時間に、問1〜だけでもよいので、過去問をやっていこう!!
と決意した日曜日の夜です😅
いいなと思ったら応援しよう!
自分の考えをアウトプットして、誰かに見ていただけるって、幸せです!
拙いながらも、今の自分にできる記事を書き続けられるよう、精進します!!!