ピザが食べたい👧👧…からの社会保険料計算🤓
今日は朝から激しい雨☔
習い事の送迎まで
のんびりするつもりだったのだけれど…
朝食後、
「お母さんのピザが食べたーい」👧👧
「プリキュアのDVDを借りに行きたーい」💕
と言い出すわが子たち😅
お昼は適当にすませようと思っていたのだけれど。
強力粉や材料もあるし…
ホームベーカリーの
ピザ生地ボタンをポチッと押して。
生地を発酵させている間、
近くのTSUTAYAへ🚘
丁度シルバーウィーク期間で、
DVD10枚、1100円で借りられてラッキー😆✨
お金はわが子たちのおこづかいから
きっちり出してもらいました💰
プリキュアのDVDを10枚レンタルして。
ピザもお腹いっぱい食べたわが子たち👧👧
大満足で、習い事までのんびり時間🏘
その間、ふと思いついた私🤓
そういえば!
同じ補助教員の方に、10月から扶養を抜ける為、
社保加入のメモ書きを
コピーさせてほしいと頼まれたのだった!!
せっかくなら、社保加入で
具体的にどれ位負担が増えて、
手取りがいくらになるかだとか。
メリットと、デメリットがわかりやすくなるように
エクセルで表を作ってまとめてみよう!
と思い立ち。
素人ながらにエクセルで
簡単な表を作ってみました😆
40歳未満と、40歳以降の金額も出してみて。
わからないと不安だけれど、
具体的にわかると、不安も解消✨
会計年度任用職員になって、
ボーナスが出るようになった分、メリットが
大きいことが一目瞭然💪
この表は、
職場の方にも喜んでいただけそう😆♥
でも、ボーナスがないと、確実に働き損。。。
この制度で
働き方をセーブする方は多いと確信。
パートの身分で
働き損を超える手取りのためには。
家事、介護、育児をされている方は
自分の時間を削ってほぼフル働きとなってしまう。
いつかは正社員と思っているけれど。
激務で重責…持ち帰り仕事が多く、
オンオフつけにくい教員という仕事を
歳を重ねても続けられるか
今の現場を見ていても覚悟が定まらないので。
近場でいくつか、
ファイナンシャルプランナーと
簿記の資格を活かしながら上級資格取得応援&
手当のでる職場をチェックしだした土曜日です😌
この記事が参加している募集
自分の考えをアウトプットして、誰かに見ていただけるって、幸せです! 拙いながらも、今の自分にできる記事を書き続けられるよう、精進します!!!