![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81323451/rectangle_large_type_2_70d54f150a0bf8ba1efe6072fa1cab9a.png?width=1200)
【フリーランスの仕事論】法人営業から独学で映像クリエイターへ。営業の視点で企業を理解し映像で伝える
完全審査制のフリーランスプラットフォーム Sollective(ソレクティブ)には、やりがいのある仕事を求める優秀なフリーランス・副業人材が多数登録しています。そんな Sollective で活躍中のフリーランスは、経歴もバックグラウンドも人それぞれ。
今回は映像クリエイターとして活躍中の中越皓輝さんに、フリーランスになったいきさつや映像制作への想い、仕事におけるご自身の強みなどについて伺いました。
中越皓輝/映像クリエイター
東海・関西地方を拠点に映像制作を行う映像クリエイター。企画から撮影、編集までを手がけ、企業のブランディングやプロモーション、広告、採用コンテンツの制作など領域は広い。2019年よりフリーランスとして活動を開始。並行して2022年より映像専門学校の講師も務める。
Sollective プロフィール:https://www.sollective.jp/freelancer/kokinakagoshi
\Sollective noteは引っ越しました/
続きは以下のページからご覧いただけます。