![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50309603/rectangle_large_type_2_9e0136d6e860fe7980fceff29ae4db7c.jpeg?width=1200)
10週連続でnoteを投稿できたので、今後についてのお知らせ
先週日曜日の投稿をもって、10週連続でnoteへの投稿ができました。noteを本格的に初めてから、とりあえず三日坊主にならぬよう習慣づけようと意気込み、「とりあえず10週!」を目標にやってきたので、第一目標が達成できたことに安堵しています。
noteを続けて感じたこと
昨年は全世界が未曾有の出来事に直面し、世界ベースで、そして私の中でもいろいろなことが変わりました。今回の出来事を機に自分の英語学習を見直すことにもなり、その変わったことへの思いや今までの心境を記すこと、英語の本を紹介する目的で(まだあまり紹介できていないけど…)、そして誰かの役に立てればという流れでnoteを始めました。
最初はこんなとある名もなき帰国子女の、英語のプロでもない自分の投稿を読んでくれる人なんかいるのだろうか?そもそも私は何様なんだよと、自問自答でやってきましたが、思いがけず「イイネ」を頂いたり、コメントを残していただけたこと、そしてフォローいただけたこと、とても嬉しかったです。noteを通じて改めて気づけたこともありましたし、自分だけじゃないとモチベーションを上げるきっかけにもなりました。
本当にありがとうございました。
今後は
第一目標の10週連続投稿を達成できたので、ここで一旦投稿ペースを緩めようかと思っています。理由としては:
・勉強したいこと、やりたいことが増えた
・このまま毎週投稿をすることも可能だが、クオリティが下がりそう
(連続投稿が目的の中身のないnoteにはしたくない)
・ちょっとスマホやネットから離れたい
ということで、別に宣言しなくてもいいんだろうなとは思いますが、一旦毎週日曜の投稿をストップしようと思います。
ただ、せっかくここまで続けてきたし、書きたいこともある、noteを通じていろんな方との交流を断絶したくないという思いもあるので、今後は以下のペースで投稿していこうかと考えています。
・毎週日曜の英語関連noteを、今後は2週間に1回のペースで投稿。
・平日(不定期)に英語以外のnote(たぶん8割B'z)を投稿。
この予定ももしかしたら今後、変わるかもしれませんが、とりあえず一旦このペースで続けていこうと考えています。
私のつたない文章を読んでいただいた皆様、コメントやイイネをくれた皆様、本当にありがとうございます。励みになってます!
今後も自分のペースで続けていく予定ですので、引き続きよろしくお願い致します。
いいなと思ったら応援しよう!
![Mon](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43861455/profile_9095dcb1134b2679119fa246dee31930.jpg?width=600&crop=1:1,smart)