
もっと早くはじめればよかった。
どうして、もっと早くはじめなかったんだろう。
はじめてnoteに投稿して、まだ1週間足らず。
にもかかわらず、思いのほかたくさんのスキを頂くことができて、正直驚いております。
読んでくださった皆さん、スキをくださったみなさん、
本当にどうもありがとうございます!!!
とっても嬉しいです。
たかだか挨拶と自己紹介ですよ。
こんな書きたいことを好きに書いただけでスキがもらえるなんて……!
自己紹介で野球のことを書いたので、#野球が好き に応募してみたのですが、応募作品の中で私の自己紹介が先週特にスキを集めたみたいです。

noteって、面白いですね!
ブログと違って、SEOとか邪魔くさいこと気にしなくてもいいし。
ブログよりもはるかに反応がいいです。
誰かに反応してもらえるのって、やっぱり気分がいいものです。
本当に励みになるなぁ。
読んでくれる人がいるから、また頑張って書こうかなってモチベーションになるのは間違いないです。
ブログサービスを渡り歩いて、かれこれ15年くらいブログをやっていますが、ブログを始めたころの、あのワクワクな感じがします。
ただ自分の書きたいことを書くのが楽しくて。たとえ自己満足でも楽しければそれでよかった、あのころ。
いまでは少し大人?になって、自分のために書くのはもちろんのこと、自分の書いたものが少しでも誰かの役に立ってくれればいいなぁという想いで書くようになりました。
noteのこの雰囲気も、なんかいいですよね。
わずらわしい広告がなくてシンプルなプラットフォーム。
誰にも邪魔されずに静かに読めて、書ける。
他のnote作家さんたちの記事も面白いものばかりで、読み始めると止まらなくなっちゃうんですよね。
わぁ〜、私も面白いもの書きたい!
って、とってもいい刺激をもらっています。
もっと早くはじめればよかった。
いまとなっては、そう思わずにはいられません。
毎日たくさん本を読んで、いっぱい書いて。
近いうち、そんな生活ができることを夢みて。
一歩一歩、前に進んでいきます!
最後までお読みいただき、どうもありがとうございます。
もっともっとスキをもらえるように腕を磨いていきますので、ぜひまた読んでいただけると、とっても嬉しいです。
スキやシェア、フォローをしていただけると、飛び上がって喜びます。
また、SNSでの情報発信もしておりますので、よろしければぜひこちらもよろしくお願いします。
note作家さん、クリエイターさん、私と近い趣向の方たちなどなど、いろんな方たちとぜひ仲良くなりたいです!
今後ともどうぞご贔屓に!
いいなと思ったら応援しよう!
