見出し画像

本日は新しい形のダイエットを発表します。

Kindle出版ダイエットです!(笑)

お正月で太った3kgを1月21日までに正常に戻す!

ダイエットの記録の記事です。

画像4

体重と食事の記録

4日間で増えた3kgの体重ですが、3日たった今朝で1.5kgのマイナス。

ポイントは、空腹を感じたら食べるです。

1日目(5日)は夕食のみ。(ご飯少なめ)

※出勤、午前勤務。部活動指導。

2日目(6日)は昼、お団子とりんご半分。夜は夕飯は普通に。(餃子)

※出勤、午前勤務。部活動指導。
※Kindle本リニューアル作業。

3日目(7日)は昼外食。夕飯は唐揚げ。

※勤務なし。
※読書。Kindle本構想。

画像1

画像5

リバウンドをしないダイエットのコツ

 私は10年前に10kgのダイエットに成功し、以降一度もリバウンドをしていません。

 それ以前には、太るたびに苦しいダイエットをしてはリバウンドを繰り返していました。

では、なぜリバウンドをしなくなったのか?

私が心がけているコツは以下の通り。

①痩せると信じる

これ、超重要!(笑)

全細胞を活性化させる!チーム自分を総動員するんです!

嘘でなく、この揺るぎない思い込みは効果絶大です。

自分を信じるのです。そして、体の発する声、サインに敏感になってください。

例えば、

今食べたくないのに、なんとなく、口が寂しくて食べようとしている。

そんなことにも気づくようになります。

本当に食べるべき時がわかるようになります。

②我慢しない

甘いものは食べない!

そうやって我慢しても、反動でリバウンドします。

だから、基本食べたいものは食べます。

ただ、①を実践していると、我慢しなくても、食欲が減退します。

内臓が「ちょっと休ませてや!」と

悲鳴をあげているのがわかります。

だから食べたくないんです。

そのかわり、お腹が「グゥー」と鳴ったOKサインです。

代謝も上がっているので、食べても太りません。

このサイクルで食べると、体重はどんどん落ちていきます。

③急がない

今回のように急に増えた体重は、規則正しい生活をすれば、
3週間もすれば完全に元に戻る自信があります。

しかし、長い時間をかけて太ったのであれば、
同じくらい時間をかけて痩せるようにすると効果的です。

私が10kg太った時には、1年かけてダイエットをする計画を立てました。

過去の経験から、筋トレや厳しい食事制限で、
短期間にダイエットに成功しても、リバウンドするからです。

④毎日朝晩体重を計測する

自分の現状を客観的に知り、全細胞に指令を出すためには必須です。

最近の体重計は、体脂肪やない脂肪、骨道度等、
細かいデータが出るので、自分の良い状態を客観的なデータで
知っておくと、その比較でダイエットモードの軽重が自ずと決まるはずです。

画像6

Kindle出版ダイエット

今回は3日で目標の半分まで落ちた大きな要因は、
2日目の『Kindle本のリニューアル作業』です。

こちらの作業、色々と難航し、なんとAmazonへの申請完了が深夜2:00(笑)

このように、何かに根を詰めるとかなりのエネルギーを消費します。

これ、走ったりするより痩せます。(笑)

過去には、『引っ越しダイエット』もありました。

この時は、大学生の息子の引っ越しで3kg痩せました(笑)

画像7

まとめ

お正月太りを解消するダイエットの記録記事でした。

・3日間で1.5kg体重が減少。
・リバウンドしないダイエットのコツ
 ①痩せると信じる
  全細胞総動員で代謝を活性化
 ②我慢しない
  我慢をすると反動でリバウンドする
 ③急がない
  長い時間かかって太ったものは同じくらいの時間をかけるつもりでダイエット計画を立てる
 ④毎日朝晩体重を計測する
  客観的なデータを記録することで、いつも現状を把握することで、ダイエットの意識は高まる

画像8

☘️最後まで読んでいただきありがとうございました。
☘️素敵なご縁に感謝です。
☘️「スキ」「コメント」「フォロー」も頂けたらとっても励みになります。これからも「読んでよかった!」と思える記事を皆さんに届けられるよう努力していきます。今後もよろしくお願いします。

※ちなみにこちらが、深夜までリニューアルするきっかけになった記事。

※そして、リニューアルした「 noteの楽しみ方」を含め「子育てシリーズ3冊」も明日から3日間無料キャンペーンを実施します。
この機会にDLしていただけたら嬉しいです😆

画像2

画像3

いいなと思ったら応援しよう!

そい@心の根っこを育む小説家(先生)/小説『タペストリー』出版!/毎日投稿900日
サポートいただけたら大変励みになります!まだまだ未熟者ですが、このサポートを糧に成長し続けます。乞うご期待くださいませ💕私の渾身の過去記事もスキをいただけたら泣いて喜びあなたの記事にとびます😭 https://note.com/soisoiy/n/n78e56644bc41