ブーブーうんち城(じょう)
バツイチ子持ち京大卒元メガバンカー現在転職活動中の総一郎(人生2周目)です。
全く、もうすぐ4歳になる娘の創造性には感心する。
#noteメンバーシップにご興味がお有りの方はこちらから詳細をご覧ください
━━━━━━━━━━━━━
▼ブーブーうんち城(じょう)
━━━━━━━━━━━━━
〇ブーブーうんち城(じょう)
以前『やっぱり下品な言葉が好き』という記事でも書いたが、3歳児はやっぱりおしっことかうんちとかおならとか、そういう下品な言葉が好きだ。
リップロールの出来損ないのような、唇を結んで「ブー!」と息を吹き出して音を出し、「おなら」とか「うんち」とかの音真似?をするのも楽しいようだ。
「おならしないで」と言うと、「パパがおならしたんだよ」とパパのせいにしてくるのもカワイイものだ。
そして、子どもは思いもよらない単語を思いつく。
2階から1階に降りてくると、「ブーブーじょう」と連呼するものだから何かと思ったが、フルネームで「ブーブーうんちじょう」と一度だけ言ったのでそれが「城」の名前だと分かった。
ダイニングテーブルの下に隠れて、「パパもブーブーじょうに隠れて!おばあちゃんに見つかっちゃう」とのこと。
素晴らしい発想力だ。
〇「怖い」のリアクション
昨日の記事でも「イモムシ=きもちわるい」を誰かから教わったように感じた話をしたが、
「暗い=怖い」も誰かから教わったんじゃないか?と感じる。
おさるのジョージ(Curious George)のYouTube動画の中で、電気を消すとなんでもない家具が恐ろしい顔に見えてきて怖くなるというものが有るのだが、
以前は怖がらなかったのに、今回は「怖い!」と言って飛びついてくる。
一方で夜寝るときは別に怖がらないので、「怖い」というのはこういうリアクションをするもの、みたいなことを保育園とかで学んできているのかもしれない。
〇パパとえみちゃんの携帯電話
前回来た時から流行っているのだが、実家のサーキュレーターのリモコンを携帯電話のように携帯するのがお気に入りだ。
都合よく二つ有るので「パパの携帯とえみちゃんの携帯」と言って家の中を移動するときに携帯する。
僕が子どもの頃は携帯電話なんて無かったので、今風だなぁと感じる。
〇赤ちゃん(クマのぬいぐるみ)
弟ができたからだろうか、ぬいぐるみを赤ちゃんのように扱ったり、赤ちゃんの真似をして「バブバブ」言ってくることが有る。
今回夏も終わってしまうので庭で花火をしたのだが、花火をしに庭に出ると時も、クマのぬいぐるみを「赤ちゃん」と呼び、僕のTシャツのうなじのところに挿し込んでおんぶさせる。
花火をしている最中も、「赤ちゃん、綺麗だね」と話しかけたり、
自分で花火を手に持つ時は「パパが赤ちゃんを守ってて」とぬいぐるみを渡される。
自分で花火を持つのが怖いときは「えみちゃんは赤ちゃん守ってるからパパがやって」と花火を渡される。
きっと弟もこうして守ってあげてるのだろう。
〇パパが良い
以前『もっとパパと一緒にいたい』という記事でも書いたが、保育園に預ける時なんかは「パパが良い」と泣いたりする。
パパの家→ママの家は良いが、パパの家→保育園は嫌だと本人もママに言っているらしい。
名残惜しいのだろう。
僕は毎回別れる前に「ありがとう」「楽しかったよ」「また遊びに来てね」「大好きだよ」と感謝や愛情を意識して伝えるようにしているから、余計に名残惜しいのかもしれない。
今回は車中はそんなこと無かったのに保育園に着いた途端そうだったので、より「名残惜しい」という感覚を理解し始めたのだと思う。
また会いたいと思ってもらえなくなる日が来ないように、
そんな日が来ても後悔しないように、
感謝と愛情を伝え続けておこう。
PS(追伸)
この記事がいいなと思った方は「いいね」や「フォロー」をいただけると嬉しいです🥺
noteのメンバーシップでご一緒いただける方はこちら
Instagramはこちら
#note
#毎日note
#note毎日更新
#毎日更新
#コラム
#433日目
#433投稿
#answers
#子どもに教えられたこと
#子どもの成長記録
#成長記録
#娘の成長
#娘の成長記録
#娘の成長記
#記憶より記録
#記録より記憶
#パパ
#おじいちゃん
#おばあちゃん
#パパと娘
#おじいちゃんと孫
#おばあちゃんと孫
#離婚
#再婚
#元妻
#元夫
#うんち
#おしっこ
#おさるのジョージ
#curiousgeorge