2022年のnote分析
バツイチ子持ち京大卒元メガバンカーで最近までプログラミングスクールに通っていた総一郎(人生2周目)です。
連続投稿500日目以来のnote分析をしておきたい。
━━━━━━━━━━
▼2022年のnote分析
━━━━━━━━━━
前回のnote分析はこちら。
だんだんとnote分析も雑になっているような気もするがそれでも良い。
別に自分の筋トレのようなものなのだから、感覚的で良いのだ。
■スキ数・ビュー数、フォロワーさんの数
2023年1月2日時点の累積と、ちょっとズレてしまってキリが悪いが、2022年1月3日〜2023年1月2日の1年間でみると以下の通りだ。
累積
137,950ビュー、295コメント、13,915スキ
年間
119,009ビュー、287コメント、11,888スキ
フォロワーさんの数はダッシュボードでは見れないのだが、去年の12月に70名ほどだったフォロワーさんも今では660名超なので、約590名/年≒1.6名/日のペースでフォローしていただけた計算だ。
ただ500日目に550名ほどだったフォロワーさんが558日目で663名ということは1.96名/日なので、
2.5名/日で増やしていた500日目頃からするとだいぶ失速した。
これは体感としてもそうだ。
スキ数、フォロワーさんの数ともに、11月から12月にかけてだいぶ失速した感覚がある。
これはプログラミングに没頭してnote記事を書くだけで他のnoterさんの記事にスキをすることを怠るようになったということも一因としてありそうだが、
noteのアルゴリズムが変わったのでは…?という気もしている。
あるいは記事の質が落ちただけか…
たしかにプログラミングばかりで部屋に籠りきりでつまらない記事になっていたのかもしれない…
■人気記事
人気記事を見ても失速具合が分かる。
フォロワーさんが増えているのであればスキ数もそれに応じて増えてもおかしくないのだが、スキ数の多い順に並べてみて、500日目以降のものを見てみるとたったの4記事しかない。
『メンバーシップ初月無料機能を使ってみた』
『最高の人生の見つけ方』
『自己肯定感の低い日本と高いドイツ』
『『冨樫義博展』がおもしろすぎた』
ただ、前回は娘の成長記録がスキをたくさんいただけていた印象なのだが、今回は何かしらの批評・感想記事がランクインしたのでこれは光栄なことだ。
■その他
・今回、マックブックで作業をしているのでエクセルではなくGoogleスプレッドシートで作業をした。勝手が違うので難しい。
・noteのアクセス分析ツールも少し限界な気がする。
ダッシュボードを過去遡ってコピペして使用するというものなのだが、さすがに560記事近くなってくると面倒臭い。他に分析する方法があれば良いのだが…
以上、2022年の振り返りnote。
PS(追伸)
この記事がいいなと思った方は「いいね」や「フォロー」をいただけると嬉しいです🥺
noteのメンバーシップでご一緒いただける方はこちら
#note
#毎日note
#note毎日更新
#毎日更新
#コラム
#558日目
#558投稿
#answers
#振り返りnote
#noteのつづけ方
#フォロワー
#スキ
#ビュー
#人気記事
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?