読むと毎日がスッキリするお話
何を入れて、何を出すか
食べ物でも
情報でも
いわゆる、もの(持ち物)でも
何を入れて何を出すのか、
っていうのが、やっぱり
大事だと思うんです。
特に今は「入れる」の方は
何も入れようと思わなくても
よくもわるくも、入ってきちゃう状況ですよね。
モノ(形あるもの)だったら
ダイレクトメールとか
チラシとか。
情報だったら
スマホみてたり、動画観てたりしたら
知りたくなくても入ってきますよね。
その中で「モノ」だったら
うまく出せないと
究極、汚部屋とかゴミ屋敷になっちゃうとか。
情報だったら
いろんな情報に左右されて
うまく消化することができずに
究極、心を病んでしまったりだとか。
いわゆる「ニュース」的な情報だけじゃなくて
「あることをどうとらえるか」っていうのも
情報だと思うんです。
たとえば
「あの人が言ったあのひとことは
イヤミだったんじゃないか」
とか。
自分にとっての情報。
いいわるいじゃなくて
どうとらえて、どう、次の行動に移していくかで
日々の生活、大きく言うと
一生が変わってくると思うんです。
一生って、毎日の積み重ねなので。
何を入れて、何を出すか。
食べ物なんか、もっと
ストレートですよね。
だから
何を入れて、何を出すか、って
毎日の生活、人生に直結してくると思うんです。
それをよくするには
何を入れるか、の精査
情報だったら受け取り方、
出す(どう行動するか)も
自分の価値観が深く関係してくると思うので
価値観をクリアにすること。
流し台とかの排水管にたとえると
排水管を、常に、キレイにしておくこと。
排水管の「管」は「感」にも通じますよね。
感性の感、感受性の感。
自分の「感」をクリアにして
よりクリアな毎日を
創造していきましょう。
何を入れて、何を出すか
もし、何かのヒントになりましたらありがたいです。
最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。
あなたの、ますますの生きやすさを応援しています!
※こちらの記事は、
【IRM感情科学プログラム】にて学んだことが含まれています。
※あわせて読むといい記事