命を燃やすのは悪いこと?
情熱をかけて取り組むとか
命を燃やして何かやる、っていうことに
何か抵抗がある、っていうことは、ありませんか?
何か、無意識のうちにでも。
そういう形じゃなくても
「何をやってもあんまりワクワクしない」とか
「昔みたいに、何かこう、熱くなる感じがない」
とかいう形ででも。
もしそんなことがあったら
何か、「命を燃やしたらよくないことがある」って考えてないか
自分自身に、問いかけてみてください。
「命を燃やしたらいけない」って
心のどこかで思ってないか?
たとえば、命を燃やしたら
周りが見えなくなって失敗した過去があって
またそれになっちゃうんじゃと
ブレーキをかけてるとか
あるいは、命を燃やすと何か攻撃的になって
誰かを傷つけてしまったことがあり
またそうなるんじゃと不安(恐怖)に
無意識のうちにかられてたり、とか。
もし何か思い当たることがあったら、
さらに問いかけてみてください。
「100%、本当に、そうなると思う?
例外はない?」
って。
もちろん
「命を燃やさなきゃいけない」とか
「○○と思うのがいい」
っていうことじゃなくて
こうして自分に問いかけていくことで
自分の本当の気持ちが、浮かび上がってくる、
あぶり出されてくると思うんです。
そしたら、
より、本心から望むあり方、っていうのがわかってくるし
腑に落ちてくる。
そして、だんだん、実行できる、体現できるように
なってくると思うんです。
つまり、より本心から望む人生を
創り上げていけるようになる、と。
「命を燃やしたらいけない」って
心のどこかで、思っていませんか?
もし、何かのお役に立てましたらありがたいです。
最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。
あなたの、ますますの生きやすさを応援しています!
※あわせて読むといい記事