
むくみケア
おはようございます!
皆さんは「むくみ」が気になる時はありますか?
本記事は、有料メルマガ会員様に配信している番外編の内容です。
本編では少し重い内容も多いため、金曜日配信の番外編では気軽にお読みいただける、旬のお野菜の話やおすすめレシピ、簡単にできる健康法などをお届けしています。
同じ内容をnoteメンバー様にも公開していています。
◆有料メルマガは週2回、月経・健康の他、有害化学物質や環境問題など、ちょっとマニアックな内容について、論文をベースにして解説しています。
(月330円で約8通届きます!)
https://forms.gle/zz8js4v6FFsLyenA6
私の場合は、イベント出店で1日中立ちっぱなしだった日の夜はとても気になりますね~。
もはやその存在はむくみなのか、脂肪なのかよくわからない時もありますが(笑)
まぁそれは冗談として…
梅雨の時期や湿度が高くなる季節はいつもよりも「むくみ」も増えてくるので、今日は本格的な雨の前に「むくみ」のお話を。
【むくみ(浮腫)とは】
何らかの原因によって、皮下組織(皮膚の下部)に水分が溜まった状態です。
血液中の水分が血管の外に異常に浸み出した状態です。 血管外の水分が増えてむくみが起こります。
日常でよくある症状ですが、他の病気が隠れているかもしれないので、
あまりにもひどい場合、続く場合、気になる場合は医療機関を受診してくださいね。
【むくみ解消ケア/おすすめ食材】
・体全体がむくんでいる場合
体内に溜まった水分を取り除くために、利尿作用のある食材や飲み物がおすすめ!
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?