マガジンのカバー画像

山歩きと旅行日記

26
山歩きのこと。日帰りのおでかけ。旅行の記録。更新はのんびりです。
運営しているクリエイター

2024年11月の記事一覧

沖縄旅行④ 美ら海水族館から古宇利島ハートロック、美浜アメリカンビレッジも。

沖縄旅行④ 美ら海水族館から古宇利島ハートロック、美浜アメリカンビレッジも。

西海岸のリザンシーパーク谷茶ベイに一泊し、次に目指すは美ら海水族館。

呪術廻戦 懐玉・玉折編でのいわゆる聖地である。
ジンベイザメのいる大きな水槽「黒潮の海」の前で私は天内理子のように後ろ姿を撮るつもりだったが、人だらけで撃沈。
だが、ジンベイザメだけはなんとかカメラに収めたので良しとする。

美ら海水族館は確かに有名な水族館だ。
だが、悪いが大阪の海遊館が水族館の基本である関西民にとっては規模

もっとみる
沖縄旅行③ リザンシーパーク谷茶ベイ

沖縄旅行③ リザンシーパーク谷茶ベイ

沖縄旅行の備忘録。
ガンガラーの谷から西海岸へ。

西海岸とは

今回、沖縄に行くにあたり、とにかくリゾート感を感じれるホテルにしたかった。格安で。

ホテルを出たらビーチ。これが鉄則だった。西海岸でホテルを出たらビーチ。しかも安い。リザンシーパーク谷茶ベイの一択だった。

1993年に建った大型リゾートホテルなので設備は多少古いが、必要十分だった。

夕食も朝食もバイキング。おみやげ屋さんも20

もっとみる
沖縄旅行② ガンガラーの谷

沖縄旅行② ガンガラーの谷

今回の旅は膀胱炎疑惑を除けば順調だった。
るるぶの最新版を買い、ドライブマップに色を塗り、行きたい場所をすべてGoogleマップに保存して紙のマップも持って行った。

沖縄は南北(やんばる地区を除く)を縦断しても2時間くらいだ。
那覇空港から美ら海水族館まで2時間くらいである。

事前に、沖縄では高速が安いのでケチらず高速を使うほうが良いのと朝夕の那覇付近は渋滞が日常的に発生するというのを沖縄出身

もっとみる
沖縄旅行① 旅の始まりの体調不良。

沖縄旅行① 旅の始まりの体調不良。

会社から永年勤続のご褒美にJTBの旅行券をいただいたので、ずっと行ってみたかった沖縄旅行に行ってきた。

最近、夫と仲良しなのでラブラブの旅になるはずだったのだ。

だが私は旅行の1週間前から副鼻腔炎を密かに発症しており、顔の下半身(鼻から下)に不具合が出てきた。どっかわからんが顔の違和感とうっすら痛みがある…。最初に虫歯かと思い、歯医者に行ったが前月、歯の定期クリーニングでレントゲンに異常は無か

もっとみる
睡蓮とハシビロコウ

睡蓮とハシビロコウ

みんなのフォトギャラリーにポツポツと投稿して画像を提供している。

最近伸びている画像はコレ。

神戸どうぶつ王国で撮った睡蓮だ。
みんなのフォトギャラリー用には少し引きで撮った写真が使いやすいようだ。
少しその辺を意識して撮ってみようかな。

ハシビロコウが好きなのでたまに行く。
そういえばハシビロコウの写真をフォトギャラリーにあげていなかった。
ハシビロコウの日本での飼育数は12羽らしい。

もっとみる