見出し画像

【全身に呼吸を送り届ける】うんどうの始め方①⑦

今日も呼吸に関する記事です。

カラダやココロが疲れた時にやっていただきたい呼吸法。

とっても簡単です。

①大の字にあおむけに寝る(手のひら天井に向ける)
②鼻から吸ってゆっくり口から吐く(鼻がつまっていたら口でもOK)
③右手の指先を意識して指先まで呼吸を送り届けるイメージで息を吸う

同じように、

④左手の指先へ呼吸を届けるイメージで吸う
⑤右の足先へ。
⑥左の足先へ。
⑦両手・両足の先端まで呼吸を送り届ける

このまま⑦を繰り返し全身に呼吸を送り届けるイメージで
お好きなだけ続けてみてください。

***

〈こんな人にオススメ〉

○疲れた
○気持ちが落ち着かない
○寝付けない
○いつも考え事をしている
○冷え性
○呼吸が浅い
○緊張が取れない
○代謝が良くない・浮腫みがち

***

マインドフルネス
カラダもココロもここに居る感覚を感じられるための呼吸法
としてもオススメです。

全身に呼吸を送り届けるので酸素がカラダの隅々まで送り届けられ
めぐりが良くなってダイエットの土台作りにもおすすめですよ。

血液に乗った酸素は末端の毛細血管で栄養を受け渡していきます。
遠くまで酸素届けてあげましょう。

仰向けは落ち着かない方はご自分が落ち着く姿勢で行ってみてください。
座っても立ってでもできます。

電車の中でも怪しまれない程度にぜひどうぞ^^

いいなと思ったら応援しよう!

minority あなたのカラダサポーター
あなたのココロとカラダが健やかでいられるように カラダサポーターをサポートしていただけると嬉しいです。 私もgive&give&give...あなたをサポートします。