![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93765167/a70fcdc6a30516ce5758c96a70b2ee7a.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
2023年3月の記事一覧
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99979142/rectangle_large_type_2_693860aa71355bab519d4e24a2fc743e.png?width=800)
著…アベナオミ『被災ママに学ぶちいさな防災のアイディア40 東日本大震災を被災したママ・イラストレーターが3.11から続けている「1日1防災」』
宮城県で東日本大震災を経験した著者の本。 コミック形式なので、読書の習慣が無い方にも読みやすいと思います。 タイトル通り、ママ向けの情報が多め。 わたしは独身で子どもはいませんが「子連れで被災した人が何にどう困るかを知ることで、わたしにも何かお手伝い出来ることがあるかもしれない」と思ってこの本を読んでみました。 水がまだ出るうちに「水は溜めたほうがいいかな?」と思ったのに、大丈夫だろうと油断して結局水を溜めずに寝てしまい、翌朝から断水して早速トイレに困った…