![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159636489/rectangle_large_type_2_10ad5b27a04b19c6ab27b407e9cbd571.jpg?width=1200)
赤川次郎とKindle Unlimited
私はかつて読書が大好きな読書少女だった。
小学生の頃は毎週末に両親と行く図書館でのひと時が楽しみの一つ。
読書感想文で賞を取ったり、
小学生新聞の書評委員もやっていた。
そんな私も成長と共に自然と本離れしてしまった1人。
文字や文章を読むのは好きなので、
素敵なブログを読むのはずっと続いていた。
妊娠してから文字より絵で伝わる絵日記ブログもたくさん読んだ。
そんな私をもう一度本の世界に引き込んでくれたのがKindle Unlimitedだった。
何度も無料体験はしてみるものの、
漫画や雑誌をチラ見して結局解約を繰り返していた。
けれど今回は違った。
せっかく試すんだから昔好きだった推理小説が読みたい。
そう思って検索をして見つけたのが
赤川次郎の花嫁シリーズ。
毎日毎日隙間時間に読んで、
初めて契約の更新までして読み続けていた。
残念ながら月の代わりに無料タイトルでは無くなったので
今は三毛猫ホームズシリーズを読んでいる。
子供達の前でTwitterやX、InstagramといったSNSばかり見ていた私。
一瞬で生まれ変わった!!
子供達の前で本を読む姿を見せたいという気持ちも背中を押してくれた。
今では長男は
「お母さんまたKindleで赤川次郎読んでるの?」
と言うように。
週末は久しぶりに図書館で自分用の本を借りた。
もちろん、
赤川次郎の花嫁シリーズの続きだ。
図書館では書庫に入ってしまっていて、借りるのに一苦労。
やっぱりKindleって素晴らしいと実感。
家に帰っていざ読み始めると、
栞も必要だし子供達が隣で寝ている暗い部屋では読めない。
すっかりKindleの虜になっている自分に気付いた。
私の読書姿を見て刺激を受けたのか、
最近長男が簡単な絵本を読み上げてくれるようになった。
嬉しい。
早く一緒に図書館に行って、お互いの好きな本を借りたい。
このためにコツコツ図書館に行って一緒に絵本を選んでいる。
話は逸れたが、
Kindle Unlimitedを思い切って契約して世界が変わった。
忙しい人こそ、勧めたい。
子供達にはもちろん図書館や書店で紙の本を手に取って欲しい。
けれど、紙であるからこそ足が遠のいてしまうなら…
子供達にも早めにKindleを渡そうと思ってる。
Kindleは、本へのハードルをグッと下げてくれる。
旅先に絵本を持っていく手間も省け、荷物も減る。
我が家にとって
しばらくは手放せない大切なツールの一つだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![すもぶー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157080353/profile_d1100454efec237eb7f8ad470951cd4a.png?width=600&crop=1:1,smart)