![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62216505/rectangle_large_type_2_1233f14d72abd3f687ee2cc20799ea3b.png?width=1200)
文字を書くのが好きかもしれない
こんばんは。
今日は朝から肌寒くて、お腹が痛かったです。死ぬかと思った。
そんなことはさておき。
最近、思ってたより文書を書くのが好きかもしれないと思うようになりました。大学の頃なんて、レポート千字とか言われたらこの世の終わりくらいに思ってたのに。
好きになったキッカケは二次創作です。二次創作は初めて2ヶ月というヒヨッコなのですが、書いてみたらそれはもう楽しくて楽しくて。
初めはpixivで推しCPを読んで最高、萌えるなあと楽しんでいました。いつの間にか、あの二人の妄想を巡らせるようになり、使ってなかったPCを引っ張り出して思いつくままWordに打ち込みました。小説どころか、まともな文を書くルールも知らなかったので、文体はめちゃくちゃです。設定もきちんと定まってないし。
それでも書き終えてpixivとTwitterにアップした後は普段感じることのない達成感がありました。
ちなみにそれ用にアカウントを立ち上げたのでフォロワーはいませんでした。なので推しCPのタグをつけて一人でも見てくれる人が居たらいいなぁと思いました。
特に期待はしていなかったのですが、リツイート先で感想を書いてもらったり、ファボして頂けました。私の書いた文章が人様の目に触れて、何かしらの感情を動かしたのです。壮大に書いてるけど反応はほんの数人です。
でも誰かの目に留まり、感想をもらえるって当たり前のことじゃないと思うんです。読む人はその人の時間を割いてるわけで、感想なんて書かなくても困らないじゃないですか。それでも読んで感想まで頂けるっていうのは、今までにない喜びでした。
自己満の趣味が顔も知らない他者と共有できて、相手の感情を動かせるなんて凄くないですか。しかもタダ!笑
書いてるときは孤独な作業で面白いのか分からなくなったりもします。それでも誰かの目に止まれば良いなと思って今日も書き続けます。