マガジンのカバー画像

読書会レポート

44
読書会のレポートです。主催者の感想、ご参加いただいた方の感想を載せています。
運営しているクリエイター

#作品

3/19 早朝読書会 芥川龍之介『蜘蛛の糸』レポ

読書会をやってみて芥川龍之介『蜘蛛の糸』の読書会を9名でやりました。 地獄の底にいた犍陀多(カンダタ)という大泥坊、この男は現世で数々の悪事を働いてきました。しかし、蜘蛛の殺そうとしたが思いとどまったことがあることをお釈迦様は評価し、蜘蛛の糸で地獄にいる犍陀多を助けようとしましたが、犍陀多がやらかしてしまい再度地獄へ落ちてしまう、といった内容でした。ぼくは小学生のときに読んだ以来、久しぶりにこの作品を読み、子供の頃に読んだ時の感覚とまた違う感覚で読むことができ、面白い体験がで

12/10 早朝読書会 『柿の種』寺田寅彦レポ

読書会をやってみて『柿の種』寺田寅彦の読書会を5名で行いました。 今回、朗読の形式を変えてみました。一篇読んだあと感想の共有、もう一篇読んだで感想の共有という形式で進めました。『柿の種』は、序文を飛ばし、初めから三篇朗読しました。 作品の感想はここに書きました。 ご参加いただいた方の感想Mimiさん 一つ一つの作品は短いのですが、含まれている意味は色々ありそうです。読後、参加者の方々の意見を聞くと、自分の気づかなかった点が色々発見され、面白かったです。個人的にすっぽんはな