競馬予想ソフト 2024_0203【Update】
こんにちは。slash_slashです。
僕は小学生の頃から目が悪いです。なので小学校高学年の頃にはメガネを掛けていました。
高校卒業後に就職してもメガネを掛けていました。確か二十歳になる前にコンタクトレンズを購入しました。当時のコンタクトレンズはとても高価だったと思います。初めてコンタクトレンズを購入して家で着けてみた時、今まで掛けていたメガネの視野よりも広くて、大袈裟かも知れませんが、世界が広がったような感じがしてとても驚きました。
コンタクトレンズは現在に至るまでハードレンズです。今は1DAYなどのソフトコンタクトレンズが主流ですが、やはりランニングコストを考えると、ハードレンズの方がコストは安価だと思います。もちろん、衛生面などはトーレドオフなのは理解しています。
その後から現在に至るまで、朝起きて顔を洗う時にコンタクトレンズを着けて、夜にお風呂に入る時にコンタクトレンズを外す。お風呂から上がればメガネを掛ける、というコンタクトレンズとメガネの生活サイクルになっています。
コンタクトレンズを主に使っているので、コンタクトレンズは数年から5年で交換になります。でもメガネにいたっては、十数年に一度の買い替えになります。
今年に入ってからとうとうメガネのフレームが、経年劣化で割れてしまいました。具体的には左耳にかけるまでのフレーム部(テンプル)とヒンジの部分で割れました。このメガネも買い替えてから12年程使っていると思います。
丁度メガネが壊れたのが週の頭で、買いに行くにも仕事があるので週末に買いに行くことにしました。その間、壊れたメガネを掛けて家で過ごしていましら。右のフレーム部と鼻パットで、なんとか顔に固定出来るので何とか乗り切りました。
(続く)
2024_0203の競馬予想ソフトの目です。
1.ワイド予想
2.馬連予想
3.複勝予想
予想の参考にしていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
結果はまた更新します。
★結果の追記です(20240203)【Update】★
今日は全体的にワンパンチ足りない成績でした。ワイドの方は回収率69%とワンパンチ足りない成績。馬連の方はサッパリ。複勝の方は回収率81%とまずまずの成績でした。
この記事を購入し参考にして的中された方おめでとうございます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
購入してくださった皆さん本当にありがとうございます。お疲れ様でした。