マガジンのカバー画像

ビジネス・ライティング

7
大手メーカーで働き、Roots Lab.というコミュニティーづくりで培ったビジネススキル、ライティングスキル、コミュニティー論に関する情報を発信していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

NVCコミュニケーションの魅力とその実践方法

Sky Handです。普段は大手メーカーに勤めつつ、Roots Lab.というコミュニティを運営したり、そ…

リモートワーク時代の「リアルで会う」の本質とは?

はじめに 近年、リモートワークやハイブリッドワークが急速に普及し、働き方が大きく変化して…

結局、昇格試験の論文は「です・ます調」が良いのか「で・ある調」どちらが良いのか?

どうもSky Handです。 今日はX(旧Twitter)レベルの内容を投稿です。 この5年間くらいで様…

書評ブログの書き方:コツとポイントを分かりやすく解説

どうも僕です。暇なときに、地味に書評を書いていたりします。 普段はRoots Lab.というコミュ…

PMPの勉強内容をただ単にメモするノート。日々是"更新"。

2021年夏。PMPの重要性を改めて認識したため、夏の間真面目に勉強してみようと思う。 このnot…

優先度を見極めよう!インバスケットの解き方と例題(模擬試験)

※2024年10月28日更新 最後に下記のような模擬試験を2問準備しています。 インバスケットの問…

300〜
割引あり

対象の理解と情報整理

テクニカルライティングにおいて、原稿を書く前に必要なことが2つあります。 ・対象をきちんと理解すること ・理解した情報を整理すること 対象をきちんと理解するポイントは以下の4つです。 ①対象はどのようなものなのか 「物」→用途、形状、機能、使用方法など「事」→目的、内容、対象範囲、時間·場所など ②既存/類似の事物とどのような関係なのか(位置づけ) ③既存/類似の事物とどこが違うのか(新規性、 優位性) ④自分あるいは読み手にとって、 どんな意味を持つのか(有意性)