マガジンのカバー画像

地方企業×副業人材。"未来"を創る人材活用術!

25
「現状維持は衰退である」 『Skill Shift』は、みらいの為に挑戦する企業を応援しています。 新しい人材活用事例をまとめた、企業向けマガジン
運営しているクリエイター

記事一覧

【企業インタビュー】副業者のスキルで社員の働きやすい環境を整える

熊本県熊本市、熊本城を望むようにたたずむ郷土料理「青柳」を運営する有限会社親和商事。創業の昭和24年から釜飯を主力にした会席料理で70年以上続く老舗として地元の方から愛されています。近年では、廃棄となる鰹節出汁を再利用した「もったいなかつお」の商品開発や飲食従事者の社会的地位向上に取り組む代表取締役社長の倉橋篤様に副業人材を採用した経緯とその取り組みについてお話を伺いました。 副業人材の募集について ――副業人材を募集する契機となる事業課題についてお聞かせください。 店

【企業インタビュー】副業者4人のチームワークで、ワーケーション企画をPR!

埼玉県秩父市で、コワーキングスペース「働空間」や職住一体型の宿泊施設「町住客室秩父宿」を運営しているパラリゾートちちぶ株式会社。町住客室秩父宿では住まうがごとく、町歩きを楽しみ、地元民とふれあい、秩父の魅力にどっぷり浸かる新しい宿泊の形を目指しています! -Skill Shift に掲載したきっかけは何ですか? 弊社コワーキングスペース「働空間」「多豆」の利用者層は地元企業が多いので、副業の取り組みをきっかけに都内在住者のような外の人を呼び込んで地域との接点をつくりたかっ

【企業インタビュー】「人材版・ふるさと納税」地方企業が大都市の企業に勝つには

地方企業にとって、人材不足は深刻な問題です。 特に企画やマーケティングなどの人材は東京など都市に集中しがちなため、地方での採用が難しいという切実な事情があります。 こうした人材不足・スキル不足という課題を都市部の副業人材活用で解決したのが、鹿児島県鹿屋市にある株式会社オキス。オキス社は地元鹿児島県で農産物を生産し、「水だしごぼう茶」など乾燥野菜の加工や販売・流通までを手掛けています。 オキス社では地方企業と都市部の副業人材をマッチングするサービス「Skill Shift(

【企業インタビュー】時間をかけてお互いを知り雇用リスクを軽減

鳥取県鳥取市できくらげを中心にきのこの製造・加工・販売を行っている株式会社緑工房。稀少な「白いきくらげ」の栽培を開始し、その魅力を発信すべく、鳥取県の副業人材活用事業を通して新商品の開発アドバイザーを採用しました。今回代表の河村 雄太さんに副業者を採用した経緯や感想を聞きました。 ー企業の特徴について教えてください 緑工房の事業は3つあり、1つ目はきのこの菌床製造販売事業、2つ目はきのこの栽培加工販売事業、そして3つ目はEC事業です。きくらげを生育させる上で重要なのは、き

【企業インタビュー】地域の「明日」と「未来」が輝くために、副業者とともに事業を展開

鳥取県米子市で不動産・住宅業を営むあすとみらい株式会社。創業3年目(取材時)のフレッシュな会社です。今回 企業の代表を務める武良 英昭さんに副業者採用のきっかけや経緯、採用後に起こった変化などについて伺いました。 -企業の特徴について教えてください 弊社は総合不動産の会社です。不動産物件の売買の仲介や、リフォーム事業を展開しています。あすとみらいという社名には、不動産を通じてみなさまの「明日」と「未来」が輝くためのお手伝いをしたいという思いを込めています。 私自身は、元

【企業インタビュー】副業者とともに、地域を元気にする担い手を育成

若桜鉄道走るのどかな鳥取県八頭町で「地産外商の仕掛けづくり」をテーマにEコマース運営支援事業、WEBサイト構築、運営事業を営む株式会社ダブルノット。今回、企業の代表を務める高林 努さんに副業者採用のきっかけや経緯、採用後に起こった変化などについて伺いました。 ー企業の特徴について教えてください 小規模事業者のネットショップの運営を行っています。ECのプラットフォームとしてただインターネット上に店舗をつくるだけでなく「ネット店長」つまりECサイトの責任者の教育や育成をしてい

【企業インタビュー】副業者と初めてのSNS集客に挑戦

鳥取県鳥取市にあるいなばハウジング株式会社は、土地や風土の特徴を生かしながら、現代に適した家づくりを探究し続ける地域密着型の工務店。地元の人から愛される企業であり続ける為に、伝統を守りつつも、時代に合わせたプロモーションの仕方を常に模索している企業です。 今回、どのようにして副業者を採用することになったのか、代表取締役社長の山田真也さんにお話しを伺いました。 -副業人材を募集したきっかけは何ですか? これまで、私たちの広告のやり方としてもっとも主流だったのは、新聞の折込チ

【企業インタビュー】一歩を踏み出すことで「やりたい」が「やれる」に変わる

鳥取県湯梨浜町で、システム開発や企業のプロモーション・WEBサイト制作、映像制作など多岐にわたる事業を展開している合同会社ローディーネット。 これまでにもARやVRなど最新の技術を取り入れたり、2年前からリモートワークを積極的に実施していたりと、新しいことに次々と挑戦している企業です。 そんな企業の代表を務める津村佳英さんに副業者採用のきっかけや経緯、採用後に起こった変化などについて伺いました。 -副業人材を募集したきっかけは何ですか? これまで私たちが経験したことのない

【企業インタビュー】主体的に社員を巻き込み、事業承継を推進

富山県南砺市にある木製バット製造会社、株式会社ロンウッド。南砺市福光は全国のバット生産の約4割を占める一大生産地です。プロ野球選手のバットの多くは福光で作られたものが使われており、市内にはバットミュージアムもあり野球好きにはたまらない町です。 -Skill Shift に掲載したきっかけは何ですか? 南砺市が実施していた「副業応援市民プロジェクト事業」がきっかけでした。 その時すでに事業を譲渡することを決めており、自分の想いをどう新社長や社員に引き継ぐかをまとめる必要があ

【企業インタビュー】「人事評価制度」の再構築のため副業者のスキルを活用

鳥取県に居を構え、50年以上にわたり自動車部品を中心としたプレス金型専門メーカーとして、設計・製作を手がけてきた株式会社ササヤマ。順々に材料を送り出す「順送金型」の分野では、国内で最大の製造を行うことのできる技術力ならびに設備を誇り、アメリカにも工場を持つなど、グローバル展開も積極的です。そんなササヤマの笹山勝代表に、副業人材を採用した経緯や感想を聞きました。 「人事評価制度」を刷新したかった ―副業人材を募集したきっかけと、当時の経営課題を教えてください。 「人事評価

【企業インタビュー】都会の知見を取り入れ集客アップを狙う!

鳥取県岩見町で遊覧船を中心にシーカヤックやファミリーフィッシングなどのアクティビティを提供している山陰松島遊覧株式会社。 白浜青松の美しい砂浜や複雑に入り組んだリアス式海岸、水深25メートルの透明度を誇る海を見ることができる遊覧船でのツアーが自慢の企業です。観光事業を主に運営するこちらの企業で、どのような課題改善のために副業人材を活用をされているのか、社長の川口博樹さんに伺いました。 -副業人材を募集したきっかけは何ですか? 当社は創業して57年、遊覧船だけではなく、フィ

【企業インタビュー】現状を捉えた提案で円滑に新サービスを立ち上げ

鳥取県鳥取市に本社がある株式会社吉備総合電設。電気設備工事や消防設備の保守点検などを通して、山陰地方の安心・安全で豊かな地域社会づくりに貢献しています。 今回、地元の企業だけではなく、地域に住む個人の皆さんに寄り添った新しいサービスを立ち上げるため、鳥取県の事業で副業人材の採用をしました。副業者の採用に至った経緯やその魅力について、社長の山下誉議さんにお話しを伺います。 -副業人材を募集したきっかけは何ですか? 私たちは通常、電気設備工事や機械設備工事など生活に密着したイ

【企業インタビュー】副業人材の活用により創業107年の陶磁器メーカーが組織づくりに着手

陶磁器のまち・岐阜県多治見市にある株式会社丸朝製陶所。以前は北米向きの輸出品・カップ&ソーサを主に生産していましたが、生活様式の変化に合わせて現在では多品種少量生産にシフト。スタッフも増え組織改革の必要性を感じたことから、副業人材を活用しての組織改革を決断したそうです。その経緯について、同社の代表取締役・松原圭士郎さんにお話を伺いました。 ―まずは副業人材を活用した背景について教えてください。 当社は大正5年創業という歴史のある会社ですが、元々、組織がフラットで、中間管理

【企業インタビュー】副業人材とともに、会社の未来をつくる

魚のまち・富山県氷見市で大正10年の創業以来「おいしくて、体にやさしいみりん干し」をつくり続けている有限会社中村海産。化学調味料や着色料、保存料無添加の伝統的なみりん干しを守り続けるだけではなく、イワシのアヒージョ「氷見ージョ」を発売するなど、新商品開発にも積極的に取り組んでいます。今回、更なるビジネス展開のため、副業人材の活用を決めた経緯について代表の中村康紀さんにお話を伺いました。 ―まずは副業人材を活用した背景について教えてください。 当社は富山県・氷見市で海産物の