習慣を変えよう〜から、見直そうへ

(2021.11.16)

 おはようございます。sizukukoboです。

 火曜日のテーマは「習慣を変えよう」です。 自分で設定したゴールに向かって、毎日の習慣を見直し、新しく継続できそうなことを習慣にするために試行錯誤の様子をお伝えしています。

 先週は、春夏に行っていた習慣が秋冬に合わなくなっている。 睡眠時間が増えていることが、その日のやり残しを増やしている。睡眠時間を1日1時間でいいから減らして、 やることに時間を割きたい。そんな話をしました。

 火曜日を起点にこの一週間はどうだったか。

 大きい変化はありませんが、11月も下旬に差し掛かり、やっとエンジンが掛かり始めました。片付けも年末に持ち越したくなくて、クローゼットの中をガサガサと片付けています。3割は家族のものです。そして半分は季節の飾りや置物、アルバムと、アルバムに治まっていない写真です。クローゼットの中にあった私の物で、片付けの見直しが必要だったものは2割以下です。半年以上かけてコツコツと不要な物を処分した結果、自分のものは圧倒的に減りました。一人暮らしならこれで終わりなのですが、一緒に生活する家族のものと、共有で使う季節のもの、これらをどこにしまうかを考えるのが大変です。物が多い家族と同居するとなかなか厄介と感じるこの頃です。
 
 それでもお互いに相互作用があって、私がガサガサと片付けて整理整頓を始めると、居心地が悪いのか、家族も自分の部屋をなんとなく片付け始めます。あ、私のオーラが怖いんですかね。楽しんでやってるつもりですが、片付けを始めるといつもそんな感じで、各自部屋に行きます。

 綺麗をキープし続けるとそれが普通の状態になって、汚れていることが気持ち悪くなります。なんとかここまでに引き上げたいところです。

 私の生活サイクルの見直しも行っていかないと感じています。夜9時に寝ていたものが8時半、 8時、とだんだん早くなる日が増えてきました。 特に仕事の日は帰宅して、食事の用意をして、食べて、片付けて、お風呂に入って終わりです。合間の隙間時間にテレビを見たり、スマホで動画を見たり、 LINE の返信をしたりと、休憩しつつ過ごしていると、 あっという間に時間が過ぎます。1日8時間以上睡眠が必要な私は、 9時以降に寝ると次の日寝坊します。寝坊すると、洗濯や掃除などが押せ押せになるので慌ただしくなります。ゴミ出しや弁当作りが入ると結構厄介です。

 これまで習慣を見直してきたのは、穏やかな生活を手に入れるためです。自分の心が一喜一憂しすぎないように、淡々とした日々を送れるように、仕事があっても、外出の日があっても、慌てずに1日を過ごせるように掃除と片付けについて見直し続けてきました。
 今現在、 どんな状況かと言うと、台所についてはある一定のレベルで綺麗をキープし続けています。これはあくまで自分レベルです。家全体も掃除機がいらない程度にはモップがけをできています。
 電気の傘のホコリ取り。これが習慣にならなくて、気づいたらうっすら溜まっていました。歯磨きレベルの習慣にするということは、なんて大変なんだろう。そんなことを日々感じています。


この記事が参加している募集